バイオベンチャーのいいとこどり
2019年12月上場の製薬会社をサポートする新興企業。安全性情報管理支援は、国内外の臨床試験や市販後に発生する安全性情報の処理支援業務を一括受託から一部のみの受託も行っている。また、臨床開発支援は、モニタリング業務、安全性情報関連業務、データマネジメント、統計解析等の新薬開発全般のCROサービスをワンストップで提供する。
8月に発表された4-6月期の業績は、売上高、経常利益ともに過去最高を更新した。今期の着地予想も売上高、経常利益ともに過去最高を見込んでいる。製薬業界を取り巻く環境が変化し、企業が抱える課題がより複雑化するなか、同企業の今後の成長も期待できよう。
株価は、業績の裏付けもあり公募価格1530円から約3倍に達している。PBRは約7倍と若干過熱気味にも思えるが、それだけ成長期待が高いとも受け取れる。取り組みとしては、25日移動平均線レベルでのエントリーも一考か。
無料新着記事
-
あちゃ~この銘柄を持っておるのか……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/15 13:00)
-
安値圏からの赤三兵銘柄など
後場の注目株
(2025/08/15 11:30)
-
第2のメタプラ株価62倍候補とは?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/15 10:20)
-
25日線での押し目買いスタンスの銘柄
本日の厳選株
(2025/08/15 07:00)
-
祝!ホリイフード(3077)がS高3連チャン!+84.93%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/14 17:00)