●●が好調で次回決算に大期
顧客の課題解決やビジネスの成長をクラウドサービスとIT人材で支援。クラウドサービスでは、バック・フロントオフィス業務を支援する複数のサービスを展開。またIT人材事業では、専門技術に特化した人材を育成。ITエンジニア専門の人材紹介サービスを提供している。
今期の業績は非開示としているが、前期に最高益を達成している。1Qの実績は経常益が前期比でマイナスとなったものの、同時に上半期業績予想の上方修正を発表している。主力サービス「楽楽明細」が伸びたよう。広告宣伝費がかさんでいるが、着実に結果が出ているようだ。11/12発表予定の中間決算に期待が膨らむ。
株価は、調整局面で75日移動平均線を下回り推移。短期的には重苦しい展開となっているが、下げ止まっている印象で同線を捉える動き。ここを超えて来れば、目先のターゲットは、9/15に付けた高値4775円が意識されよう。エントリーとしては、同線が下値サポートラインとして機能するか確認してからでも遅くはないだろう。
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)