目を引く業績上方修正
医薬品や社会福祉に関する様々な事業とサービスを展開。株価は、10/28発表の業績予想の上方修正を素直に好感し上昇。執筆時は、75日線で抑え込まれているが、明確に同線の上抜けを確認し、今日のロウソク足の上ヒゲを吸収した所で参入を窺うのも一考か。
ジーエルサイエンス(7705)
環境・水質・エネルギー等、各分野における分析事項に対し、適切な装置や消耗品の選択までのトータルサポートを提案する企業。株価は8/18以降上昇トレンドに転じ、直近では25日線と75日線のゴールデンクロスを確認。取り組みとしては、200日線が下値サポートラインとして機能するか確認してからでも遅くはないだろう。
日本M&Aセンターホールディングス(2127)
国内最大級のM&A情報ネットワークを構築し友好的M&A支援を行う。株価は利食い売り優勢で25日線を下値に意識。中長期チャートでは、綺麗な上昇トレンドを形成していることから心理的節目の3000円付近で押目を拾うのも一考と思われる。
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)