【1/11】本日の相場予測
【米国株】
10日のNY株式市場はハイテク株がしっかりした一方、景気敏感株が軟調となった。12月の米雇用統計で失業率の低下と賃金上昇の高まりから「米連邦準備理事会による利上げペースが加速し、資産圧縮の開始時期も想定よりも早まる」との見方が広がり、売りが先行。11日のパウエル米連邦準備制度理事の議会証言や12日発表の米消費者物価指数での利上げ圧力の高まりを警戒し、米10年債利回りが一時1.80%を超えて売りが加速した。ダウの下げ幅は一時591ドル安まで拡大したが、ハイテク株の見直し買いで下げ幅を縮小した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
ソニーG 14,540.0 14,188.0 -352.0 -2.42%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して続落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万8185円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万8478円と比べ290円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.96
PBR:1.28
配当利回り:2.07
●騰落レシオ(25日)104.83%
●空売り比率 47.7%
●日経平均ボラティリティー・インデックス21.87まで上昇
-【前営業日(1/7)のおさらい】-
●日経平均株価 2万8478円56銭(-9円31銭)
高値2万8813円09銭/安値2万8293円70銭
値上がり853/値下がり1218/変わらず114
新高値29/新安値136
出来高 12億8905万株
売買代金 3兆0128億円
●TOPIX 1995.68(-1.33)
●マザーズ指数 883.15(+1.20)
マザーズ売買代金 1611億円
●金曜日のストップ高銘柄=7日―8銘柄(気配含まず)
エスポア・ロードスター・川本産業・サイエンスA・中京医薬
シンプレFH・ストライダズ・YCP
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
12(水)
日 11月 経常収支
欧 11月 鉱工業生産(前月比)
米 12月 コア消費者物価指数(CPI)(前年比)原数値
米 12月 消費者物価指数(CPI)(前年比)原数値
13(木)
米 1月3日週次 新規失業保険申請件数
米 12月27日週次 継続失業保険受給総数
米 12月 生産者物価指数(PPI)最終需要(前年比)
米 12月 生産者物価指数(PPI)食品・エネルギー除く(前年比)
14(金)
日 12月 企業物価指数(前月比)
欧 12月 準備資産総額
米 12月 輸入物価(前月比)
米 12月 小売売上高(前月比)
米 12月 小売売上高自動車除く(前月比)
米 12月 小売業販売高
米 12月 鉱工業生産(前月比)
米 12月 設備稼働率季調値
米 11月 企業在庫(前月比)
米 1月 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
無料新着記事
-
弁護士ドットコム(6027)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/15 13:50)
-
この銘柄で更なる儲けを追うべし!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/15 13:40)
-
安値圏からの逆襲が感じられる銘柄
後場の注目株
(2025/05/15 11:30)
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)