【1/24】本日の相場予測
【米国株】
21日のNY株式市場は投資家心理の悪化により大幅続落。決算を発表した動画配信のネットフリックスが、1-3月期の契約者の見通しが市場予想を大幅に下回り急落した。リスク回避姿勢が強まり、主力ハイテク株を中心に下落。米連邦公開市場委員会を控えて金融引き締めへの警戒感も強く、金利が低下したことで金融株も下落し売り先行となった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
ソフトバンクG 5,487.0 5,299.3 -187.7 -3.42%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して続落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7225円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万7522円と比べ300円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.54
PBR:1.24
配当利回り:2.14
●騰落レシオ(25日)92.92%
●空売り比率 47.7%
●日経平均ボラティリティー・インデックス27.56まで上昇
-【前営業日(1/21)のおさらい】-
●日経平均株価 2万7522円26銭(-250円67銭)
高値2万7586円42銭/安値2万7129円61銭
値上がり1170/値下がり920/変わらず94
新高値2/新安値202
出来高 12億3500万株
売買代金 2兆9873億円
●TOPIX 1927.18(-11.35)
●マザーズ指数 812.76(-12.24)
マザーズ売買代金 1320億円
●前営業日のストップ高銘柄=21日―8銘柄(気配含まず)
アミタHD・クシム・FRACTA・アピリッツ・iplug
ゼネテック・朝日ラバー・リード
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
24(月)
欧 1月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 1月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 1月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 1月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 1月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 1月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
25(火)
欧 1月 業況指数
欧 1月 景況感指数
欧 1月 製造業景況感指数
欧 1月 サービス部門景況感指数
欧 1月 消費者信頼感指数確定値
米 11月 ケース・シラー20(前年比)
米 1月 消費者信頼感指数
米 連邦公開市場委員会(FOMC、~26日)
26(水)
米 12月 新築住宅販売戸数
米 1月26日 FF金利誘導目標
米 1月26日 連銀超過準備金利
27(木)
米 12月 耐久財受注
米 12月 耐久財受注輸送機器除く
米 Q4 国内総生産(GDP)速報値
米 Q4 コア個人消費支出(PCE)価格速報値
米 1月17日週次 新規失業保険申請件数
米 1月10日週次 継続失業保険受給総数
米 12月 中古住宅販売仮契約指数(前月比)
28(金)
日 1月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 1月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 12月 マネーサプライM3伸び率(前年比)
米 12月 個人所得(前月比)
米 12月 実質消費支出(前月比)
米 12月 消費支出(前月比)季調値
米 12月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 Q4 雇用コスト指数
米 1月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
無料新着記事
-
利益確定売りを躊躇なく行う。様子見や買い増しは引き続き厳禁。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/23 08:00)
-
中国再評価の流れにも乗れそうな銘柄
本日の厳選株
(2025/04/23 07:00)
-
日本和装(2499)がストップ高!+25.24%UP!新たな銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/22 17:00)
-
強い意志がチャートに表れている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/22 16:00)
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)