【2/28】本日の相場予測
【米国株】
24日のNY株式市場は大幅高で続伸。ロシアによるウクライナへの侵攻に対し、ウクライナのゼレンスキー大統領が、「中立的地位を確保することを条件に停戦交渉を行う用意がある」と発表。早期に事態が収束するとの期待が強まり買い戻しが先行した。ダウは今年最大の上昇、20年11月9日以来の大幅高となった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
ファナック 21,075 21,544.5 +2.23%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して続伸の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万6980円と、先週末の東京市場の日経平均終値2万6476円と比べ500円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.75
PBR:1.18
配当利回り:2.41
●騰落レシオ(25日)105.03%
●空売り比率 45.3%
●日経平均ボラティリティー・インデックス25.40まで低下
-【前営業日(2/25)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6476円50銭(+505円68銭)
高値2万6481円60銭/安値2万6160円19銭
値上がり1325/値下がり779/変わらず76
新高値9/新安値40
出来高 13億3899万株
売買代金 3兆1752億円
●TOPIX 1876.24(+18.66)
●マザーズ指数 701.36(+48.91)
マザーズ売買代金 1308億円
●金曜日のストップ高銘柄=25日―11銘柄(気配含まず)
ニューラル・プレイド・ココペリ・BeeX・セーフィー・PXB
サイバーセキュリ・カイノス・シンバイオ・東京機械・ピアズ
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
28(月)
日 1月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
日 1月 小売業販売額(前年比)
日 1月 新設住宅着工戸数(前年比)
米 2月 シカゴ地区購買部協会景気指数
1(火)
中 2月 PMI
米 2月 ISM製造業景気指数
米 一般教書演説
G7 財務相・中央銀行総裁会議
2(水)
日 21年10-12月期の法人企業統計
日 2月の国内ユニクロ売上高
米 2月 ADP雇用報告
米 パウエルFRB議長が下院で証言
米 地区連銀経済報告(ベージュブック)
OPECプラス会合
3日(木)
米 2月 ISM非製造業景況感指数
米 1月 製造業受注
米 パウエルFRB議長が上院で証言
4(金)
日 1月 失業率、求人倍率
米 2月 雇用統計
5(土)
中 全国人民代表大会(全人代、国会に相当)開幕
無料新着記事
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第2回:Participate=参加する
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/24 11:15)
-
トランプ旋風で揺れるアノ銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/04/24 09:00)
-
【動画フォロー】なんで円高になったのか?簡単解説
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/24 08:30)