【ご存じですか?】出来高急増のあの銘柄
ITプラットフォーマーを中心に当局よりすでに多くのグロース系業種の規制が強化されており、アフターコロナでは、やはり一般的な衣服や雑貨などを扱い中国向けも堅調な無印良品(7453)の業績向上期待感が膨らむ。「シンプルで合理的」なその商品は中国国民のニーズにマッチしたと思われ、ECプラットフォームなどで価格競争を強いられている類似商品とは一線を画す無印の商品は彼らの心を掴んだのだろう。
1/7発表の1Q決算では、減益となったが中国では出店を強化しており生活雑貨を中心に売上は伸長している模様だ。上述したようにコロナ禍終息後の業績向上が期待できよう。株価は横ばい推移だが、25日移動平均線付近で下落は踏みとどまりを見せている状況。同線は徐々に右肩上がり形状に変化してきており、下値水準の上昇に伴うボトムアップが期待できる。ただ明確なトレンドが確認できるまでは様子見がよいだろう。出来高も下落局面では増加基調で、旺盛な下値買い意欲が見られる。
無料新着記事
-
11月はこの株を買うべし!(盲点な3銘柄付き)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/11 13:00)
-
業績改善期待の銘柄はこれ!大株主にはあの名前が!
後場の注目株
(2025/11/11 11:30)
-
短期で利益を搾り取りたい銘柄
本日の厳選株
(2025/11/11 07:00)
-
株Dr.のソネック(1768)がS高買い気配!+33.99%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/10 17:00)
-
1年未満でテンバガー接近銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/10 17:00)











