半導体関連の出遅れ銘柄と言えばコレ
監視カメラ・車載カメラ用半導体の開発・販売を手掛ける企業。
5/12に2022年12月期第1四半期決算を発表し、翌日に安値を付けた後は切り返しに転じている。車載カメラ向けが好調で車載カメラ向け半導体の売上高は前年同期比51.3%増となった。本日はSOX指数の大幅上昇で半導体関連のレーザーテック(6920)などが大幅高。同銘柄も出遅れての上昇に期待。
セキュア(4264)
法人向け入退室管理や監視カメラシステムを展開。
昨日はブロードバンドタワー(3776)と共同でデータセンター向けセキュリティーソリューションを開発することで合意したことを発表。データセンターに特化したAI顔認証システムや監視カメラシステムなどを提供するとのことで、既存ビジネスにおけるパートナーの深掘り強化で収益力のアップを狙っている。海外展開では韓国に子会社を設立済みで、新大統領の就任でにわかに盛り上がりを見せる韓国関連としての側面もある銘柄だ。本日前場はストップ高。材料株として短期的に注目。
セカンドサイトアナリティカ(5028)
4/4に新規上場。AI技術の中核を担う機械学習に注力するベンチャー。
5/16に発表の前2022年3月期決算は前々期比で49%の増収、3.2倍の営業増益で過去最高を更新。今期業績も前期比で41%増収、63%営業増益と高い成長を見込んでいる。AI導入需要は依然として旺盛と見られ、時流に乗るビジネスモデルで成長期待が強いと見る。昨日までの短期上昇から本日前場は一服感が見られているため押し目を監視。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)