海外投資家好みの銘柄?
タイヤ&ホイール、カー用品を扱う。同社のイメージキャラクターは東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大選手で、積雪地帯の東北にフォーカスした広告戦略を展開している。同社の面白い所は新卒採用のキャッチフレーズ『求ム、無関心。』で、これはクルマやタイヤに対する固定概念がイノベーションの阻害となるという意味であろうか。BtoCビジネスを展開している企業で製品に興味を持って門戸を叩く学生は多いものの、同社は真逆の思想で人事戦略を敷いているようだ。
3/7発表の決算では、過去最高益を更新。繁忙期である冬季商戦を上手くこなしたようだ。店舗と本部と物流を通信で繋ぐ同社の基幹システム『FACE』による業務効率化も助かっている様子で、比較的安価で商品を販売できているようだ。通販サイトも工夫が凝らしてあり、マイカーを撮影し、サイトにアップロードすることで、クルマとホイールの外面の相性も確認できる。レーシングゲームの車両選択画面のように面白い操作感も通販サイト人気の秘訣なのかもしれない。
株価は4/27安値1045円をボトムに強弱付けながら切り返し。ゴールデンクロス達成後は節目1200円の突破にトライしている状況だ。割高感もあまり意識されにくいバリュエーションやROE15%という水準は、海外投資家勢から好感されやすいと見て、海外株から日本株のマネーの受け皿になるかもしれない。ただ週足で見ると上値はまだ重そうなので、しばらく様子見が無難だろう。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)