【7/25】本日の相場予測
【米国株】
22日のNY株式市場はハイテク企業の業績懸念や欧米の景気悪化が警戒され反落した。米7月PMI(購買担当者景気指数)市場予想平均の52.4が47.5となり、好不況の分かれ目となる50を下回り売りが優勢。また、21日の通常取引終了後に発表した決算が市場予想を下回ったスナップが急落し、ネット広告関連株に売りが広がった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
SUBARU 2,359 2,307.6 -2.18%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して反落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7640円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万7914円と比べ270円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.01
PBR:1.20
配当利回り:2.36
●騰落レシオ(25日)130.27%(過熱)
●空売り比率 42.0%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 19.93まで低下
-【前営業日(7/22)のおさらい】-
●日経平均株価 2万7914円66銭(+111円66銭)
●TOPIX 1955.97(+5.38)
●マザーズ 712.78(-1.89)
東証プライム出来高 9億9386万株
東証プライム売買代金 2兆6252億円
グロース売買代金 1090億円
値上がり1014/値下がり712/変わらず112
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
26(火)
米 5月 ケース・シラー20(前年比)
米 7月 消費者信頼感指数
米 6月 新築住宅販売戸数
米 連邦公開市場委員会(FOMC、~27日)
27(水)
欧 6月 マネーサプライM3伸び率(前年比)
米 6月 耐久財受注
米 6月 耐久財受注輸送機器除く
米 6月 中古住宅販売仮契約指数(前月比)
米 7月27日 FF金利誘導目標
米 7月27日 連銀超過準備金利
28(木)
欧 7月 業況指数
欧 7月 景況感指数
欧 7月 製造業景況感指数
欧 7月 サービス部門景況感指数
欧 7月 消費者信頼感指数確定値
米 Q2 国内総生産(GDP)速報値
米 Q2 コア個人消費支出(PCE)価格速報値
米 7月18日週次 新規失業保険申請件数
29(金)
日 7月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 7月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
日 6月 有効求人倍率
日 6月 失業率
日 6月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
日 6月 小売業販売額(前年比)
日 6月 新設住宅着工戸数(前年比)
欧 7月 EU基準消費者物価指数(HICP)速報値(前年比)
欧 7月 EU基準消費者物価指数(HICP)(食品・エネルギー除)速報値(前年比)
欧 Q2 国内総生産(GDP)1次速報値(前年比)
欧 Q2 国内総生産(GDP)1次速報値(前期比)
米 6月 個人所得(前月比)
米 6月 実質消費支出(前月比)
米 6月 消費支出(前月比)季調値
米 6月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 Q2 雇用コスト指数
米 7月 シカゴ地区購買部協会景気指数
米 7月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
無料新着記事
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)