上方修正期待の有望株
メーカー機能を持たない半導体メーカー。半導体回りや、信号伝送技術に強みがあり、対応できる範囲も広い。様々な種類の信号を、求める基準・規格の信号に変換する電子回路技術は目を瞠るもので、車載・医療・教育・ゲーム等にも技術展開が可能、中国の都市封鎖の影響を被っているが、同イベント後の有望株として期待。
8/4発表の中間決算の経常利益は、対会社予想進捗率79.2%で着地。好進捗ながら7/19に行われた業績予想の上方修正から数値面は据え置きということは、今後も中国の都市封鎖の影響を見積もっていると思われる。同国の感染者数が減少してくれば、下期から更に業績が向上してくる公算は大きいと見る。中間時点の経常利益6.78億円という実績に対し、通期の8.56億円という想定はさすがに保守的であると言わざるを得ないだろう。
株価は6月に大相場となった後は調整していたが、900円付近で底打ちしたと見られる。足元では徐々に値を戻し節目1100円を捉えつつある状況で、地合いの改善も相まって騰勢は更に増したと思われる。この騰勢を維持できれば目先も強含みが期待できる一方で、6月の高値圏での戻り売り圧力を考えると、売り物が消化されるまでは様子見が無難だろう。
無料新着記事
-
強気姿勢を維持。ただし、押し目買いや飛び付き買いは禁止。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/16 08:00)
-
大石より重要なお知らせ
社長の二言目
(2025/05/16 08:00)
-
今期以降の業績V字回復が期待される銘柄
本日の厳選株
(2025/05/16 07:00)
-
好決算が連発!精工技研(6834)が3日で急騰S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/15 17:00)
-
弁護士ドットコム(6027)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/15 13:50)