日銀ショック後に買いシグナルが点灯した銘柄
木質系廃材のリサイクルや木質リサイクルチップを販売。
創業75年の老舗企業で、木質リサイクルに特化している上場企業が少ないため優位性があり、足元の業績も好調。本日前場は一目均衡表の抵抗帯を突破。昨日も全面安相場の中で強めの動きをしたため注目。
オンコリスバイオファーマ(4588)
独自のウイルス技術開発を行う創薬ベンチャー。
今週は、がんのウイルス療法「テロメライシン」に関する材料が多数出現。23年に日本国内の内資及び外資の複数の製薬会社と販売提携契約を締結するため交渉を進めているほか、24年に国内で承認申請を行う予定であることなど、具体的な計画が明らかとなった。治験の進捗も順調なことから閑散相場では買いが入りやすいと見る。一目均衡表では先行スパン1と2がクロスしたタイミングでローソク足が抵抗帯を突破したため買い転換の可能性あり。
ソースネクスト(4344)
自動通訳機「ポケトーク」が好調のソフト開発会社。
11月の訪日外客数は93万4500人となり前月から2倍近い伸びとなった。同社は今冬にポケトークの新製品販売を控えており、インバウンド関連として引き続き注目しておきたい。日銀ショックでも日足75日線を維持し、上昇トレンドは強固と見る。リバウンドから高値更新に期待。
無料新着記事
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)