これがAI銘柄だ
東京、千葉、大阪を中心に保育施設及び多機能型事業所の運営を中心とした「チャイルドケア事業」、高齢者向け住宅の運営を中心とした「ライフケア事業」及び保育園運営管理システムの販売を始めとした「テック事業」を展開。少子高齢化問題と保育士不足問題をテクノロジーを使い解消する企業として注目。
業績面は、2/1に3Qの決算を発表し、連結営業損益は9700万円の赤字となったが、赤字幅は縮小しており、通期業績予想は据え置きを発表している。ちなみに同損益の見通しはゼロ(トントン)。営業損益は黒字転換を迎える分岐点が今期と考えることから、来期の黒字転換に期待する。
株価は、長期横這い相場から、足元では黒字転換を先読みして物色が開始されている印象。足元の値動きを考慮すると、高値掴みのリスクがあるので、狙い目としては、テクニカルの5日移動平均線前後で待ち構えるスタンスも一考であろう。
無料新着記事
-
資本健全の割安株
本日の厳選株
(2025/08/26 07:00)
-
本日あすなろからS高が11銘柄以上!堀田丸正は20倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/25 17:00)
-
来週再評価されそうな銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/25 15:30)
-
次のダブルテンバガー候補の情報をこっそり公開
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/25 14:00)
-
テクニカルパック3銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/25 11:51)