注目のグロース株はコレ
目下の所、市場はグロース株とバリュー株のせめぎ合いが散見される。国内の金融緩和路線の継続観測が、グロース株の買いを呼び込み、東証のPBR1倍割れに対する取組み等がバリュー株の買いを呼び込んでいる模様。ただバリュー株はバリュー(割安)ゆえバリュー株なのであり、一度高値圏まで株高となれば本来の「バリュー株」としての株価位置までの揺り戻りも懸念される。
一方、グロース株であるアスタリスク株は株価面に底打ち感がみられてきた。スマートロック開発のベンチャーに関する好材料も期待できそう。DX化は企業だけでなく家計にも浸透しているのである。QOL(生活の質)を向上させるこういった取り組みが好感され買われてもおかしくはないだろう。
今期業績は過去最高を記録する見通し(売上高,営業利益)。1Q決算は厳しい内容であったが、通期では主力製品「バーコードリーダー」の販売は堅調推移とのことで、中間&本決算等に期待がもてる。株価は底打ちの兆候が見られ、上伸に伴いゴールデンクロスを形成。ただ、高値圏にはシコリ玉が多く存在すると思われ、今後の株高を占うには節目1200円以降の値動きの軽さに依存すると考える。これからの様子を見守っておこう。
無料新着記事
-
事務局から大切な会員様へ
お知らせ
(2025/05/14 08:30)
-
利益確定を最優先。高値掴みに注意すること。買い増し厳禁。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/14 08:20)
-
物言う株主が買い増し中の銘柄
本日の厳選株
(2025/05/14 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期で2.1倍の大儲け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/13 17:00)
-
「これだけやっときゃ儲かる投資」を知っておるか?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/13 12:00)