レベル4成功の銘柄など
世界で初めて上場したドローン専業メーカー。
直近では日本郵便が実施する「ドローンによる配送」に国産ドローンを提供し、日本初の第三者上空(有人地帯)を含む飛行経路での補助者なし目視外飛行(レベル4)に成功。海外では大型案件を受注したインドに続き、2月には米国市場への本格進出に向けカリフォルニアに子会社を設立した。赤字企業ではあるが成長期待の大きい銘柄である。チャートは3/16にコマ線を付けて以降リバウンド基調。
三協立山(5932)
富山県地盤のアルミ建材大手。
東証が市場改革に本腰を入れ、PBRが1倍を割れる企業に対して株価水準を引き上げるための具体策を開示・実行するよう要請した件で、PBR0.2倍台の同社はその水準訂正に向けた取り組みを実施することが期待される。本日は決算発表の予定があるため、自社株買いや増配などの材料が出てくる可能性があり注目している。
戸田建設(1860)
洋上風力発電や地方創生事業などを手掛ける企業。
2024年1月に長崎県の五島列島沖で風車8基が稼働する予定で、日本初の浮体式洋上風力発電所となる。欧州では洋上風力を再生エネルギーの主軸としており、日本においても再生可能エネルギー拡大に向けた切り札として期待されている。株価は長らく下値抵抗となっている680円の水準に迫っており、リバウンド期待あり。こちらもPBRが0.6倍台なことから水準訂正が進む可能性もある。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)