後場は下げ幅縮小か!?
が、しかし
後半は切り返しか?
昨日の為替介入と思わしき政府の介入に続き、大きく調整している日本株に日銀によるETF買入れが発動するかに注目!
TOPIXの前場の下落率が-2.0%以下の場合に発動する可能性が高いETFの買入れだが、本日、TOPIXの前引けは-2.01%であることから、買入れ期待から切り返しムードが強まりそうだ。
ちなみに、前回のETF買入れは米国シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻が伝わり下落した3/13・14にそれぞれ701億円買い入れている。
久々のETF買入れ発動となれば、日銀による下支えが意識され買い安心感が広がり、相場全体の下げ幅が縮小となり、底打ちムードと相まって切り返しが鮮明になる可能性がある。
本日配信の全体相場フォローで記したように、攻めの準備に移るタイミングとみてよさそうだ。
突如はじまる下げ幅縮小に期待するべし!
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウォッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・野村東証指数(1306)
TOPIX連動型上場投信
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・ケーヨー(8168)
DCMホールディングスによるTOB決定おめでとう!
TOB価格1300円にサヤ寄せ。
7/10の紹介から56.45%上昇!
・富士ソフト(9749)
6/21の紹介から12.01%上昇!
利食い先行、75日線で再INが吉か
※騰落率は前引けベース
無料新着記事
-
選挙後に仕込む銘柄
社長の二言目
(2025/07/20 15:00)
-
その銘柄、本当に今買っても良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/18 17:00)
-
億男Wの東邦レマック(7422)が株価2倍超え!来週は決算が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/18 17:00)
-
【あすなろ参院選シナリオ】自民大敗で日本株高!
全体フォロー
(2025/07/18 15:30)
-
【要確認】またこの銘柄が・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/18 15:15)