リバウンド期待銘柄ならコレ!
EV向け電子部品の信頼性評価試験やレーザー微細加工などを手掛ける。
今期業績見通しは、経常利益が前期比95.3%増の5.7億円に拡大し、7期ぶりに過去最高益を更新する見通し。さらに年間配当は前期比5円増の42円に増配する方針としている。信頼性評価事業ではEV化の加速による売上増加を見込み、足元の業績が好調なデンソー(6902)が主要顧客な点も好材料と見る。7/28に東証グロース市場に新規上場し、株価は8月に高値を付けて以降は低空飛行だが、1800円割れでは押し目買いが散見され、リバウンド期待で注目。
ミロク(7983)
工作機械や木材を使用した自動車部品を製造。猟銃の国内最大手でもある。
米国向けの猟銃は狩猟や射撃の需要が強く、受注は堅調に推移している模様。また、国内では先日、東北地方を中心に熊による被害が相次いでいることを受け、環境省は自治体が熊の捕獲などにかかる費用を補助する緊急支援を実施する方針を示した。熊被害対策関連として注目しておきたい。チャートは75日線がサポートラインとして機能しつつあり、押し目買い候補で監視。
綜研化学(4972)
電子部品用粘着剤メーカー。
昨日は業績予想の上方修正を発表。2024年3月期の営業利益を32億円から40億円に増額(前期比+96.7%)し、2008年3月期以来の最高益更新の見通し。中国を中心に粘着剤の販売が想定を上回っているほか、粘着剤生産設備の増産効果やコスト削減などの進展が利益を押し上げる見込みのようだ。前場は窓開け大幅高。PER:8倍台、PBR:0.5倍台の割安水準も魅力で、今後は株価の水準訂正が進むと見て順張りで注目。
無料新着記事
-
決算上振れ&事業加速が光る3銘柄
後場の注目株
(2025/05/02 11:20)
-
利食いの株祭り♪利確を最優先しましょう♪
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/02 08:30)
-
大規模な自己株式消却を行った銘柄に思惑
本日の厳選株
(2025/05/02 07:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)