テクニカル妙味が増す好業績銘柄
中堅中小企業を対象としたM&Aを仲介。
昨日発表の3Q累計決算では、経常利益が前年同期比5.7%増の116億円に伸長。金融機関等からのネットワーク案件の増加で売上原価が増加したものの、他案件による成約状況も回復基調にあるため、売上原価の水準が適正化したことによるものとのこと。また、新規受託件数は前年を上回って推移しており、次四半期以降に着実に成約すべく尽力するとのこと。昨日は同時に自社株買いの実施も発表している。前場は窓を開けての急上昇。三役好転でテクニカル妙味も増している。
マミヤ・オーピー(7991)
パチスロ機器やゴルフ用品を手掛ける。システム開発事業も新規展開。
1/26に配当予想の修正を発表。今期末の配当予想を50円から75円(前期50円)に増額修正している。株主還元を図ることを目的に配当性向基準を新たに設け、業績に応じた配当を実施していくとのこと。2023年のスマート遊技機の登場で足元の業績は堅調に推移しており、2/7の決算発表に向けて押し目は監視しておきたい。
RPAホールディングス(6572)
事務代行ソフトのロボット「BizRobo」のアウトソーシング事業など。
BizRoboは中小企業の顧客に導入が拡大傾向にあり、クラウド関連としての頭角を現しつつある。コストコントロールを強化したことで利益率が改善しており、3Qは営業利益は前年同期比で増益に転じた。昨日は141万株の出来高を伴い大幅高。クラウド関連として見直しの動きが広がる期待があり注目。
無料新着記事
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)