元外資系金融マンのこぼれ話 「ドル円100円割れで警戒領域に突入」

【8/18】元外資系金融マンのこぼれ話 〜ドル円100円割れで警戒領域に突入〜
前場のお取り組みお疲れ様でした。
日経平均は昨日の上昇分を全て吐き出す動きですね。
昨日後場から再開した円高トレンドが継続です。
為替動向に関しては浅川財務官の円高けん制発言で為替介入を匂わせていますが、
時間稼ぎ程度にしか機能していませんね。
日銀も昨日動かなかったために、売り方にとっては好都合だったように思います。
昨日入っていた場合、為替も株価も違った景色になっていたことでしょう。
足元の問題は「買い方不在」にありそうです。
機関投資家はじめ個人投資家も事実上の夏休み中で、市場取引が薄い現状です。
GPIFはこの水準では動けませんし、あとはやはり日銀の買い頼みになります。
この決算シーズンでは自社株買いの発表企業は
様子見を続ける投資家を尻目に良好なパフォーマンスを出しています。
明暗を分けるのは「明確な買い方の存在」ということになりそうですね。
保有銘柄が多い方は一旦ポジションを整理して、戦略の練り直しをするのによい時期では
ないでしょうか。
いずれにしても、米国の金融当局や日銀の対応に明確なメッセージ性が出た時こそ、
次なるトレンドの起点になるかと思われます。
投資余力を確保して、改めてあすなろ『ストロングJAPAN』で?収穫の秋″を迎えて
いただきたいと願っています。
【 後 場 の 格 言 】銘柄を買うな、時を買え
それでは、後場もよろしくお願いします。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)