急動意銘柄および微調整銘柄など
遺伝子解析や独自技術のDNA抽出装置を製造。
昨日、WHOが「エムポックス(サル痘)」について緊急事態の宣言に踏み切った。2022年にも欧米を中心に広がり緊急事態が宣言され、今回で2度目となる。今年のコンゴ民主共和国の感染者数は1万5600人超で既に昨年を上回っているという。同社はサル痘ウイルスDNAリアルタイムPCR検査キットを取り扱っており関連株として注目。昨日発表の前期決算は赤字幅縮小、今期はさらに縮小する見込み。
フルッタフルッタ(2586)
アサイー等のフルーツ飲料や冷凍食品を販売。
昨日発表の1Q売上高は前年同期比74.4%増の4億7200万円、営業損益は1400万円(前年同期は9200万円の赤字)と黒字転換で着地。通期業績見通しは据え置いている。SNS上でアサイーブームが到来しているようで、アサイー関連の冷凍品がZ世代中心の若年女性層に幅広く人気となっている模様。いつかのタピオカ相場ならぬアサイー相場の到来か。昨日のストップ高から本日前場も大幅続伸。
カイオム・バイオサイエンス(4583)
理研発の創薬ベンチャー。独自の抗体作成技術を持つ。
8/13に発表の2Q業績は最終損益が5.6億円の赤字(前年同期は6.6億円の赤字)に赤字幅が縮小。安定的な収益確保に資する創薬支援事業は、新たに武田薬品と業務委託基本契約を締結。収益基盤強化のための新規顧客の開拓を継続し、新たな販路拡大に向けた協業交渉が進展している模様。本日前場は25日線を前に微調整。
無料新着記事
-
アスナの日宣(6543)が今日もS高!+50.15%UP!この後は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/17 17:00)
-
早く売ったもん勝ち!?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/17 16:15)
-
機関の膨大な資金を手に大化けする・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/17 16:00)
-
全体フォロー:金曜日までにやるべき投資行動
全体フォロー
(2025/07/17 12:30)
-
記録的ストップ高となる銘柄を教えようぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/17 11:45)