中屋の明日への布石 「バフェットの手法銘柄とは」

本日の相場もお疲れ様でした。
先日からコラムで取り上げていた
「ロングショート戦略」を中心としたヘッジファンドの解約の話ですが
やはり7月の月間ベースではでかなり多かった模様ですね。
詳しくはまた週末のコラムででも取り上げる予定ですが
この「ロングショート戦略」の解約ラッシュの「その先」を見据えると
売られていた銘柄を改めてチェックしてみるものいいのではないでしょうか。
今日もディフェンシブ銘柄の中に年初来安値を更新している銘柄が数多くあり
ローソン(2651)
持田製薬(4534)
カルビー(2229)
参天製薬(4536)
など、「え!」っていう動きの銘柄がいくつもあります。
最後にお問い合わせが多い「バフェットの手法銘柄」ですが
まず長期投資を前提とはしておりません(笑)
資産を7,000倍にした彼の投資手法の一つである
独占企業への投資に関して、今回の推奨企業と被る部分もあり
今回は「業界の覇者」への投資をお勧めさせて頂きました。
競争力のある企業への投資・・・
私は大好きです!
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)