中屋の明日への布石 「テーマの循環狙い」

本日の相場もお疲れ様でした。
5月31日以来となる、日経平均17,000円乗せで取引を終えましたが
出来高を見る限り、まだまだ盛り上がりかけた印象です。
過熱感がないのは何よりですが、9月第4週に開催される
日銀の金融政策決定会合までは、時間もあることから
下振れする可能性も考慮に入れております。
話は変わって本日は
ゲーム関連が大人気でしたね。
今月15日から幕張メッセで開催される東京ゲームショウを控え
VR関連であるCRIミドルウェア(3698)が買われるなど、
テーマとしての注目度の高さが伺われます。
テーマ株が買われる時は、個人投資家のマインドが高い時ですので
テーマ株物色の循環を狙っても良いかもしれません。
ちなみに同じく14日から東京ビッグサイトで開催される
【第18回自動認識総合展】では「IoT時代のKeyテクノロジー」と銘打ち
上場企業もいくつから出展しております。
目についた企業の一部を紹介すると
サトーホルディングス(6287)
ダイトエレクトロン(7609)
オプトエレクトロニクス(6664)
ゲームショウネタに飽きたら、IoT関連として、値動きを追っても良いかもしれません。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)