安値圏の雲抜け銘柄など3選
住宅設備機器の延長保証事業、24時間修理対応など。
先週はオリックス(8591)との業務提携を発表。オリックスの顧客に住宅設備機器や太陽光システムの延長保証サービスの提供を始める。これにより同社サービス利用者拡大期待が浮上。業績面は順調に収益を伸ばし前期業績も最高益を更新。成長軌道に乗る銘柄として注目しておきたい。株価は一目均衡表の抵抗帯を突破し、安値圏離脱の動きとなっている。
データホライゾン(3628)
DeNAの連結子会社で服薬通知サービスや保健事業支援等を手掛ける。
本日12/2から従来保険証の新規発行が停止され、「マイナ保険証」への移行が進むことになる。政府はマイナンバーカードを軸に一元化した患者の過去の医療情報や処方情報を、医療機関同士あるいは患者と医療機関の間で共有できる仕組みの構築を進めている。同社は健康保険組合向けに保健事業支援システムを提供しているため関連株として注目されよう。赤字決算が続いているため株価は安値圏を推移中。
ピーバンドットコム(3559)
プリント基板の見積もり、注文をネット上で完結する「P板.com」を運営。
11/13に発表の2Q累計売上高は前年同期比6.3%増、経常利益は同22.4%増、純利益は同20.4%増に回復し成長軌道に回帰の兆候が出ている。部品実装だけでなく設計や開発・量産支援サービスなども伸長し、売上基盤を強固にしつつある。今期配当は未定だが、配当性向30%以上の継続を目標としており、前期は年間配当8円を実施している。前場の株価はストップ高まで上昇。
無料新着記事
-
大阪万博【後】の3銘柄を狙い撃つ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/21 09:00)
-
振り落とされないよう強気マインドを強固に維持。バーゲンセールの日と考えよう。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/21 08:18)
-
ゲーム運営サポート/SNSリスク監視の二刀流銘柄
本日の厳選株
(2025/04/21 07:00)
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)