年末特有の低位株ラリー期待銘柄
工場向け半導体製造装置や部品販売、修理サービスを提供。
越境ECプラットフォームでの部品販売では31.5万点以上の商品取り扱いがあり、希少部品なども安定的に供給。国内の半導体工場の多くが利用している。昨年7月には半導体製造装置に特化した競売プラットフォームを開始したほか、25年には半導体工場向け人材紹介サービスも展開する計画だ。さらにTSMCの工場進出などが進む熊本にも営業拠点を設置し、受注拡大を狙っている。足元の業績は好調で今期は黒字浮上を計画。本日グロース市場に新規上場。公開価格は1500円。半導体株の復活と共に注目したいIPO株である。
グロースエクスパートナーズ(244A)
コンサルとシステム開発で大手企業や組織のDX支援を行う。
顧客の約8割が売上高1000億円以上、創業50年以上のエンタープライズ企業で、今後も年間取引金額が1億円以上の顧客数を着実に伸ばしていく戦略だ。順調な業績成長で8期連続増収増益を継続中。さらに今期は8月に開始したグローバルデータプラットフォーム構築案件の拡大により、連続で過去最高益を見込む。株価は11月の上場来高値から低迷中。12/2にモルガン・スタンレーMUFGが売り増ししているため2000円方向への調整の可能性もあり押し目を監視。
GFA(8783)
不動産投資事業やサイバーセキュリティ事業、飲食業など多角展開。
昨日は子会社が暗号資産ディーリング業務を開始することを発表。ビットコインを中心とした暗号資産への投資や売買で新たな収益源の確立を目指すとのこと。本格運用は2025年1以降からを予定しており、暗号資産を積極的に支持するトランプ氏が米大統領に就任する2025年1月のタイミングとマッチする。前場は窓開け大幅高で資金流入。年末特有の低位株物色に期待感も。ただし、継続企業注記銘柄のためその点には注意が必要。
無料新着記事
-
テクニカル好転で狙い目の銘柄
本日の厳選株
(2025/07/14 07:00)
-
この夏に狙いたい短期上昇銘柄
社長の二言目
(2025/07/13 15:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)