中屋の明日への布石 「チャンスへの備え」

本日の相場もお疲れ様でした。
相場の雰囲気は良くないですね。
当然目に見えて日経平均が下落していることもありますが
今日あたりから銘柄のご相談がグッと増えたこともあります。
「投資家の不安」
指数の下落以上に、投資家の気持ちが落ち込み気味と思われます。
こうなると、すべて悪く見えます。
・日銀が動いても駄目
・マイナス金利深堀が悪影響
・トランプリスク
企業の成長性や、配当利回り等は一切目に入りません。
株価が上がらない、下がるだけで「売る理由」になります。
経験上では
このような時こそ、投資先のポテンシャル、経営者の能力だけに
焦点を合わせても良いかと思います。
パナマ文章、Brexit・・・僅か数か月前の騒ぎでしたが
今、市場でこの話題は全く耳にしません。
ここからどこからともなく悲鳴が聞こえて来たら投資のチャンスとお考え下さい。
備えましょう!
ちなみに今日年初来安値を更新しており
個人が筆頭株主の会社は
アデランス(8170)、ユナイテッドアローズ(7606)あたりです。
なぜ株主構成を見るかというと
単純な理由でして
サラリーマン社長の会社より、株価のパフォーマンスに期待ができるからです。
9/14の中屋の明日への布石へ 〉〉
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)