出来高急増銘柄など3選
家庭用ゲームソフトを開発。スマホゲームやサイト運営も。
昨日発表の1Q期営業損益は2億9600万円の黒字で着地。前年同期の2億1200万円赤字のから損益が大きく改善し、通期計画2億8000万円を既に超過。以前から取り組んでいたゲーム事業のプロジェクト稼働が順調に進捗しているようだ。また、海外大手ゲーム企業との大型プロジェクトも開始し、新規案件も売上寄与に繋がっている。下期に投資を検討していることなどから通期見通しは据え置き。前場は窓開け急伸の寄高陰線。700~720円は戻り売りが多いことが予想されるため売り物出尽くし待ちで監視。
スパンクリートコーポレーション(5277)
関東・東北地盤の穴あきPC版で最大手。壁材や床材向けに強み。
昨今は東証による企業への資本効率改善要請などからMBOが急増している。企業の資本効率改善の意識は2025年も一段と強くなっていくと見られ、同銘柄もPBR:1倍割れで赤字続きの業況によりMBOの可能性がある銘柄として監視している。本日前場は出来高急増。
SDSホールディングス(1711)
再生可能エネルギー事業の開発や省エネ施設の設計など。
年始の挨拶において、2025年は企業価値の向上や株価及び時価総額の上昇を最優先課題として全力で取り組む姿勢を示した。具体的にはIR部門及びVALUE向上会議を新設し、資本政策・M&A・株主優待の検討、IRクティビティの強化を行うようだ。株価は200日線の回復で売り物増加となったが、本日前場は買い優勢で売り物を吸収しつつあり、上放れ期待で注目。
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)