【カルテNo.4】私の銘柄が34.85倍に!?
【特別コラム】株ドクターマサトの解体新書 バックナンバー
▼【カルテNo.1】なぜ株ドクターマサトなのか?
https://1376partners.com/user/content_page/24569
▼【カルテNo.2】初対面の方にはほぼ100%○○と言われる
https://1376partners.com/user/content_page/24570
▼【カルテNo.3】あえて証券会社に飛び込む
https://1376partners.com/user/content_page/24571
▼【カルテNo.4】私の銘柄が34.85倍に!?
https://1376partners.com/user/content_page/24572
▼【カルテNo.5】大洪水の中、鯉が滝を昇る
https://1376partners.com/user/content_page/24573
▼【カルテNo.6(最終話)】助言者こそ我が人生
https://1376partners.com/user/content_page/24574
----------------------------------------
【前回のあらすじ】
就活で様々な業界を研究した株ドクターマサト。
多くの内定先から選んだ先は証券会社の営業。
営業には車は必須。
しかし運転免許証無しの株ドクターマサトはどうなるのか?
【私の銘柄が34.85倍に!?】
証券マンのころは支店長の腰巾着として仕え、様々な外交(営業、証券業界では外交と言います)に従事しました。
自分自身の為に支店長を利用していたことになりますが、結果として新人300名中1位を辞めるまでキープ。
当時は英国がEUから脱退する「ブレグジット」危機に株式市場は翻弄されており、ドル/円は98円まで下落。
私は120円まで戻ると信じていたため、顧客に50万ドル2本建ての債券を提案。
毎月償還が判定される仕様だったため、債券はクーポンも付いて額面ですぐに償還。
120万ドルとなったドルを円に替え、国内株式を約1億2000万円分購入。
その後利益が発生したため、テスラの転換社債を30万ドル×2本購入して頂き、その御客様を同期に引き継いで転職したのでした。
*当時のテスラの株価は分割考慮して14ドルでしたので、24年高値と比較すると約34.85倍
そのお客様が、テスラの転換社債を株式に転換して保有してたら、今ごろ株価は25倍以上になってることでしょう……。
そのお客様、特に副社長の奥様には、次の営業先まで車で送ってもらったりするなど、非常に懇意にして頂きました。
ゼネコンを運営するお客様には厳しくご指導を頂き、その方にもご自慢のお車で送迎して頂くなど、
「逆に運転免許証を持っていない」状態の方が、考え抜く環境に置かれるため、食いしばれるのではないか? と考えるようにもなりました。
同じ大学かつ学部出身かつド田舎の店舗に配属され、営業先まで1時間かかる同期は私に次ぐ営業成績2位でしたからね。
考えに考え抜き、結果を出して新たな環境へレベルアップする、という概念もこの頃に強く形成されたと思っています。
簡単に言うと、「自分から地獄へ飛び込め!」ってことですよね。
そして次は、私が実際にトップとなった経緯をお話しします。
300名の中で、常にトップを維持してきた証券マンであったマサトが推奨するテンバガー候補銘柄を公開中です。
元トップ営業マンが分析・選定した銘柄をお買い付けください。
▼【まずは実力をご覧ください】『株ドクターマサトのテンバガー銘柄』はこちら
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
祝!株ドクターのテラドロ(278A)が株価3.9倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/02/20 17:00)
-
3日で株価2倍超銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/02/20 17:00)
-
新庄ボスの真似:株ドクターマサトのお給料を少しでも上げていただきたい件
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/02/20 16:45)
-
取り組みで困ったらやる事は一つ
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/02/20 14:00)
-
大量資金流入銘柄など
後場の注目株
(2025/02/20 11:30)