株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-02-18 17:00:00

スペシャル無料コラム

【カルテNo.5】大洪水の中、鯉が滝を昇る

----------------------------------------
【特別コラム】株ドクターマサトの解体新書 バックナンバー

▼【カルテNo.1】なぜ株ドクターマサトなのか?
https://1376partners.com/user/content_page/24569

▼【カルテNo.2】初対面の方にはほぼ100%○○と言われる
https://1376partners.com/user/content_page/24570

▼【カルテNo.3】あえて証券会社に飛び込む
https://1376partners.com/user/content_page/24571

▼【カルテNo.4】私の銘柄が34.85倍に!?
https://1376partners.com/user/content_page/24572

▼【カルテNo.5】大洪水の中、鯉が滝を昇る
https://1376partners.com/user/content_page/24573

▼【カルテNo.6(最終話)】助言者こそ我が人生
https://1376partners.com/user/content_page/24574
----------------------------------------

【前回のあらすじ】
証券会社へ飛び込んだものの、なかなか結果が出ず同期や先輩から白い目で見られる毎日……。
しかも「運転免許証」無し!
そんな状態で、配属先から一つ離れた県の営業エリアの担当に。
当時の株ドクターマサトはいかにしてトップとなったのか……?


【大洪水の中、鯉が滝を昇る】
さすがに現状に危機感を頂き、同期と比べて野心的な目標を立てることにしました。

具体的には、お客様から口座を開設して頂き、そこへ純資金を1億円入れて貰うという目標。

新人のうちで評価されるのは収益ではなく、新規口座開拓数と「いくら新しい資金を入れてもらえたか」という項目でした。

新規開拓数は当たれば当たるだけ自然に増えるため、より難易度が高く評価も高い「資金流入額」にフォーカスして営業することにしました。

目標を立てたのは2016年8月下旬。

夜、ベッドの上で天井を見つめながら数字を呟いたのは今でもいい思い出です。

ちなみに新人は100万円の新規開拓で「やるな~」って感じ。

1000万円だと、胴上げみたいな雰囲気になり、その営業報告が全支店にメールで届くようになります。

当時、新規で1億円を1発で決めた新人なんていませんでした。


目標が従来の100万円から1億円に変えた事で、効率的に営業活動を行う事もできるようになりました。

電話口で社長様が出られた際は、

「1億円からお買い付け可能な商品です」

と丁寧にご説明し、反応を見ながらリストを整理していきました。

そして2016年9月上旬にアポを取り、同月16日金曜日、初めて会うお客様に当日約定を絶対に決めると信じ、個人の証券口座開設書3枚と法人口座開設書2枚を丹念に用意。

債券の具体的なオーダーメイドを本店に発注しようと、専門部署へ電話したところお出になったのがなんと冒頭で記述した、半年で栄転した支店OBという偶然。

そして雨の中、香川県の高松支店から営業エリアの徳島県へ向かいます。

午前に徳島のあるお客様(オーナーのご夫婦、社長と副社長&法人)に5000万円(50万ドル)と1000万円×2本の約定を頂き、午後にも同県のあるお客様(オーナー&法人)に500万円と5000万円(50万ドル)の約定を頂きました。

※為替レートは1ドル99円~100円程度。イギリスがEU離脱を表明したことで、安全資産とされる円に資金が流入していました

※ユーロ市場、SG(ソシエテジェネラル)ドル建債×2本及び、国内株式1000万円×2、500万円×1件

当時は稀に見る大洪水。

役員運転車を支店長に借り、顧客先へ伺った後、帰りは営業終わりの先輩の車に乗って、50代の隣の部署の課長から、

「お前たった1日で1億とったじゃねぇか、もう1位だぜ? 見直したよ」

「てかお前の部署ってみんな香川が営業エリアなのに、お前だけ免許もないのに(営業先が)徳島だけの縛りって面白れぇな(笑)」

と言われたことも強く記憶に残っています……。

そう、香川県の支店なのに県内の顧客を開拓するのはタブーでした……。

同期の女性2人が県内担当、男のもう一人が香川県と徳島と四国中央担当、私は徳島県のみという変な縛りがあったのでした。

支店に返ると、まるで戦争に勝利した後の凱旋パレードのように支店メンバー全員のスタンディングオベーション。

ここで脳汁がジュワっと溢れました。

この痺れる感覚……、まるで当然のように振舞う自分……、この日をきっかけに私は営業中毒になりました(笑)

あの感覚、顧客の笑顔、支店メンバーの笑顔、間接的な社会への資本市場に対する貢献……

近江商人の経営哲学「三方よし」ですね!

1億円を超える巨額のペロ(伝票)を切った瞬間、

「1億円は当然なんだ」

と考えるようになり、同時に自信が付きました。

Yシャツの下は裸、絶対にジャケットも脱いだことがないという変なファッションも、

「変わってる奴だな」から「できる奴は変わってるよな」というような陰口に変わりました(笑)

JR九州のIPO案件では、30件以上の新規口座を開拓し、2億6400万円の純資金を調達。

確か当時の1位の純資金流入額は5000万円~8000万円程度だったので、比べ物にならない数字ですよね。

これも自信が付いたことによって幸運を引き寄せた結果であると思ってます。

次は最終編。

証券会社でトップを経験し続けた私は今後どう変化するのか?

次回のカルテもお楽しみに。


私自身、証券マンの頃に目標を100倍にし、実際にはそれ以上の実績を達成した経験があります。
そしてこの度私の誕生月を記念して推奨させていただく銘柄の目標株価は10倍。

営業目標、株価目標と毛色は違いますが、過去同様に再現性のあるような分析手法で目標の達成を狙いたいと思っております。

▼【閲覧無料】株ドクターマサトのテンバガー銘柄はこちら
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓     ↓     ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック