中屋の明日への布石 「残業時間」

本日の相場もお疲れ様でした。
原油高を受け朝からリスクオンとなりましたね。
本日の気になるニュース記事を紹介します。
「残業時間と株価上昇」に関する記事がプレジデントオンラインで紹介されており、
残業時間が多い企業の株価と少ない企業の株価を比較すると
多い企業の方がよく上がるとの統計がありました。
残業時間が月平均60時間以上の企業で
07年末から16年6月末まで株価が上昇した企業の上位を紹介します。
日本M&Aセンター(2127)
サイバーエージェント(4751)
安藤・間(1719)
トリドール(3397)
クイック(4318)
良質な仕事が企業の収益につながっているのでしょう。
これら企業は
長時間労働をしても、正当な評価が得られ
やりがいのある企業なのかもしれません。
労働時間が多い企業という視点で
今後は選定するのも一つの方法かもしれませんね。
9/27の中屋の明日への布石へ 〉〉
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)