株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-03-31 10:25:00

株ドクターマサトの投資家診療所

【必見】この相場で退場する人の特徴3点 

【最近は朝になると私を起こして、仕切りたがっています。家を守る主人としての自覚が芽生え始めたのでしょう】


 【必見】この相場で退場する人の特徴3点 



皆様、いつもコラムをお読みいただき、誠にありがとうございます。

本日は、この厳しい相場の中で、残念ながら退場してしまう投資家の方々の特徴を3点お伝えしたいと思います。


━━結論━━━━━━━━━━━━━
・狼狽売りをしてしまう
・短期的な値動きに飛び付く(戦略なき戦術)
・押し目を狙い過ぎてしまう
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (1) 狼狽売りをしてしまう 



まず一つ目は、相場が少しでも悪くなるとすぐに失望して、持っている株を全て売ってしまう方です。

これは、目先の株価の動きにとらわれ、理論的な根拠もなく売ってしまう行動です。

例えば、去年の8月初めに株価が大きく下がった時、多くの人がこの反射的な売り行動に出て、さらに株価を下げる要因となりました。

しかし、結局その後の相場は回復し、あの時持ち続けていた方は、結果的に利益を得ることができたのです。

 (2) 短期的な値動きに飛び付く(戦略なき戦術) 



二つ目は、日経平均などの指数が下がっている時に、逆に値上がりするダブルインバース型のETF(上場投資信託)等に安易に投資してしまう方です。

確かに、指数が下落している時に、その逆の値動きをするETFを買うという考えは一理あります。

しかし、このタイプのETFを長期で持ち続けると、「逆複利」という仕組みで、徐々に資産が減ってしまうことが多いのです。

そもそも、指数が下がるからといって、安易に逆向きのETFを買うという発想は、少し単純すぎるかもしれません。

もう少し広い視野で、先のことを考えて投資をする必要があるでしょう。

数日程度の短い期間の下落に対するヘッジ(保険)としてETFを使うのは有効ですが、その後、例えば別の有望な株に乗り換えるといった、売却後の戦略まで考えてから購入することが大切です。

単に値動きに惹かれてこのETFを買うのは、戦略ではなく、その場しのぎの戦術に過ぎません。

以前のコラムでも触れましたが、第二次世界大戦中の日本の「インパール作戦」は、戦略なき戦術の典型的な失敗例として分析されています。

著名な軍事学者であるクラウゼヴィッツも指摘するように、「目的・戦略・戦術」には違いがあります。そして、「いかなる名参謀も、将帥の決断力不足だけは輔佐できない」とあるように、決断力が重要です。

様々な政治的要素や人間関係がもたらす感情を排除し、理論的に構築された戦略を決断することが肝要であることが分かりますね。

クラウゼヴィッツの『戦争論』(篠田訳, 岩波文庫)と『失敗の本質』(戸部義晴 ほか, 中公文庫)は戦略の本質を知っておきたいなら必ず読んでおきたい本です。
*それぞれ中古なら100円程度で買える

「目的はパリ、目標はフランス軍」というビスマルクの言葉が示すように、パリを占領するには目標であるフランス軍を殲滅させなければならない。

フランス軍を殲滅させるためには戦略が必要で、その戦略を達成するにはオペレーション、つまり戦術が必要ということで、目的と目標と戦略と戦術の違いだけはここで理解しておきましょう。

 (3) 押し目を狙い過ぎてしまう 



そして最後は、相場全体が下落している時に、個別に値下がりした銘柄をたくさん買ってしまうパターンです。

欲しい車が安売りされていたら買いたくなる気持ちは理解できます。

しかし、株価が下落しているのには理由がありますし、翌日さらに下がる可能性もあります。

相場全体の状況を分析せずに、安易に買い続けると、あなたの買い物かごは、価値の低いジャンク品ばかりになってしまうでしょう。

買いを否定している訳では全くありません。買う銘柄を選ぶべきであると思っているんです。

たとえ相場全体が回復したとしても、ジャンク品は本質的な下げ要因を抱えている可能性もあります。含み損を抱えたまま苦しむことになるかもしれません。

以上3点が、私がこれまでの経験から、相場で退場しやすいと感じた投資行動です。もちろん、それぞれの行動が常に間違いというわけではありません。

しかし、今後もこれらの点に注意していただきたいと思います。私はこれからも皆様を応援し続けます。しかし、大切な皆様の資産を守ることができるのは、最終的には皆様ご自身なのです。

あなた様の目的は幸せになること、目標は投資で結果を出す事、戦略はいかなる相場でも動揺せず強気で臨む事。私が全力で支援しますので、付いて頂きたい。

そして今行うのはアスナの天下取り銘柄を買うということ。

明日の15時30分で同銘柄は買えなくなります。つまりあなた様は戦略・戦術を一から構築し直さなくはならなくなります!

その前に、アスナの銘柄を買って、目的を達成するために強気で臨みましょう。

本日の処方銘柄



アスナの天下取り銘柄(****)

平賀(7863)
笹徳印刷(3958)
ワットマン(9927)

それではお大事にどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━━━━

目標株価10倍超
女株将軍アスナ生誕祭&コラム1周年のWお祝い
【女株将軍アスナの天下取り銘柄】


平賀(7863)
笹徳印刷(3958)
ワットマン(9927)


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆あすなろサマージャンボ銘柄2024【ジャンボリー5倍大当り賞銘柄】
堅調。こんな相場でもプラスで徐々に上放れしそう。

◆株ドクターマサトのテンバガー銘柄
出す前から分かっていましたが、今日もプラス。やはり強い。

◆利益ザクザク☆ゴールデン大儲け銘柄【セレブ5倍賞】
良さげな押し目。早晩戻しそうな雰囲気が出てる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
HOT!!表示は高値を更新した銘柄です。

リベルタ(4935)
配信日:2024/10/21
高値騰落率:1001.84% ⇒ 株価11倍!
たった2ヶ月強で株価11倍……

リミックス(3825)
配信日:2024/11/07
高値騰落率:436.71% ⇒ 株価5.36倍!
ピンポイントで紹介済み!今からは一旦取り組み注意。

テラドローン(278A)
配信日:2024/11/13
高値騰落率:396.76% ⇒ 株価4.96倍!
高値更新!おめでとうございます。

AViC(9554)HOT!!
配信日:2024/10/31
高値騰落率:74.80%
じんわり上昇……。もっとびっくりするような値上がりして欲しい。

スガイ(4120)HOT!!
配信日:2024/11/06
高値騰落率:26.10%
一時急騰。高値で売れたらラッキー。

ゼンリン(3474)HOT!!
配信日:2025/03/11
高値騰落率:7.16%
地図情報は自転車通勤でめっちゃ役に立っています。

などなど……。

もっとHOT!!な美女アナリストのアスナ銘柄を次に買って頂きたい。
今回の銘柄に対する意気込みは相当なもので、めちゃくちゃ甘いもの我慢してアスナさんは頑張って分析に奮闘してます!


▼【閲覧無料】『女株将軍アスナの天下取り銘柄』の詳細は下記画像をクリック
(※購入済,対象外,ログイン前の方,キャンペーン終了後には表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック