全体フォロー:あすなろの会員様各位にいち早くお伝えしたい
<今年もAI/DX関連中小型株群の一斉蜂起が期待される>
WTI原油先物は、1月15日の80.04ドル(終値ベース:以下同様)から下落が続き、3月10日に66.03ドルの安値を付けた後、現在(10時現在)は71.21ドル近辺で推移しています。
トランプ大統領が、石油を掘りまくれとブチ上げていますから、原油価格にも下落バイアスがかかっている事は想像に難くありません。
おそらく、中東の産油国の「心情」は穏やかではないでしょう。
原油価格の下落を、他の何かで相殺しなければ、と考えても不思議ではありません。
今から1年前の1月~3月の日本株式市場は、どんな地合いにあったのかを振り返ると、日経平均は年初の33,193.05円から3月22日には高値41,087.75円まで上昇しました。
この際の原動力として指摘されたのが、オイルマネーによる日本株買いです。
確報値ではありませんが、一般的には、24年の1月と2月でおよそ2兆円ものオイルマネーが流入したものと認識されています。
さらに、市場関係者の間では、イスラム世界の重要儀式「ラマダン」の期間と、オイルマネー流入の相関性を指摘する向きも多い事が知られています。
ラマダンの期間中は、投資行動は自重され、その前か後に投資行動を取るケースが多いものと認識されています。
イスラム暦は太陽暦と異なる為に、ラマダンの期間も毎年異なりますが、直近3年のラマダンの期間は下記のとおりです。(国によって若干の差異あり)
・2023年 3月22日~4月20日
・2024年 3月10日~4月8日
・2025年 2月28日~3月29日
23年にはラマダンが終了した4月20日に2万8657円だった日経平均が、ほぼ1か月後の5月22日に3万1086円と1カ月間で1割近く上昇した事を、日経新聞が報道していました。
ラマダンの期間が明ける事で、オイルマネーの投資が再開された可能性がある、という事を示唆するような内容でした。
逆に24年は、オイルマネーがラマダン前にガッツリ買ってしまったからなのか、ラマダン明けの4月8日から1か月後の日経平均は500円ほど下落となりました。
オイルマネーがどんな銘柄を好むのか、という点については、サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」のゲーム・エンタメ関連への投資が有名ですが、一般的には、イスラム法(シャリア)に則って、酒類やギャンブル、豚肉を扱う食品関連企業などの銘柄が除外された、「FTSEジャパン100シャリア指数」の構成銘柄に準じるものと目されています。
「FTSEジャパン100シャリア指数」の構成銘柄のウェイトのトップ10は下記のとおりです。(25年2月末現在)
・日立製作所 6.57%
・東京エレクトロン 3.84%
・三菱商事 3.67%
・信越化学 3.39%
・三井物産 3.16%
・KDDI 2.90%
・武田 2.66%
・第一三共 2.52%
・アドバンテスト 2.37%
・ソフトバンクG 2.31%
本日前場の値動きを見ると、半導体セクターでは、ディスコとレーザーテックがマイナス推移である一方、東京エレクトロンとアドバンテストはプラス圏推移でした。
2銘柄とも上掲のシャリア指数構成銘柄です。
みずほ証券は今年2月18〜19日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイで日本株セミナーを開催しました。
同社が中東で日本株にテーマを絞ったセミナーを開催するのは初めての試みだったそうです。
日本株を巡る中東の投資家の興味の高まりを背景に各国から投資家が集った、と耳にしております。
現段階では、オイルマネーに関する市場関係者の見解や分析はほとんど聞かれません。
ただ、原油安という背景的にも、ラマダン明けというタイミング的にも、日経平均を指標とする日本株の水準的にも、オイルマネーが流入しても不思議では無い状況と見ます。
オイルマネー流入が意識されれば、当然ながら、そこを見越して、投資家心理も改善に向かう事でしょう。
事実、昨年の2月~3月は、中小型株群を中心に「AI/DX関連銘柄一斉蜂起」が観測され、グロース250指数も3月7日に高値を付けています。
あすなろの従前からのシナリオどおり、今年も1月~3月に「AI/DX関連銘柄一斉蜂起アゲイン」との見立ては、ややタイミング的には後ズレするものの、4月~6月にも充分期待されるものと考えます。
「オイルマネー」というワードが、メディアから伝わる前に、あすなろの会員様各位にいち早くお伝えしたいと存じます。
そして弊社では、大量のオイルマネーが日本株に流入した際、どんな銘柄が騰がるのか見当が付いています。
只今推奨中の「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」こそ大量マネーのターゲットになる期待が高く、銘柄の規模感からもストップ高が視野に入ると見ています。
今のうちに買い付けておくべき銘柄として、どうぞご注目くださいませ。
★【目指せ!利益確定祭り】★「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」の詳細は下記画像をクリックしてご確認いただけます。
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
▼ ▼ ▼
無料新着記事
-
全体フォロー:関税ショックの対応と展望
全体フォロー
(2025/04/03 12:15)
-
この相場で【ほぼ】損をしない投資を教えようぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/03 11:45)
-
リバウンド期待の注目3銘柄を公開
後場の注目株
(2025/04/03 11:30)
-
【動画全体フォロー】「関税ショックを攻略」
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/03 10:45)
-
ふるい落とされず、握力強めに臨む
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/03 08:00)