株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-04-04 13:00:00

女株将軍アスナの「我に続け」

相場の不安が解決する「予言と指数」とは



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

いきなりではあるが、拙者は昨晩じっくりと考えておった。

これまでしてきた事とは別に、そなたらにできる事は他には何かないのかと。

そして結論としては

現在、このトランプ関税に振り回される者が多かろう。そして、末端の投資初心者は「難しい事は分からないけど、凄く下がってる!怖い!」となる者もおろう。

また「今が好機!買い増しだ!」と息まく者もまたおろうな。

ウム!気持ちはとても分かるぞ……拙者はいつでも強気な女株将軍であるが、こたびはしっかりとそなたの気持ちに寄り添いたい所存。

普段はイケイケドンドドンな拙者もこたびはその気持ち自体を責めはせぬ。

調整相場で悲しむ気持ち、不安な気持ち、得体の知れない恐怖心、それらを持つなとは言わぬからな。

ただ、少し心の憩いとして拙者の話を聞くが善いぞ。

これは心理学にも通ずるものがあるが、心が乱れた時こそ【現在】に焦点を合わせると言うのも一つの手である。

これは何も近視眼的になれとか、長期的な視野を捨てよというものではない。誤解せぬように!
<ドドン>

さて、では【現在】に焦点を合わせるとはどう言う事か。

ではここで世界三大宗教※1 よりそれぞれ引用いたす

「油断することなく、あなたの心を守れ、命の泉は、これから流れ出るからである。」
キリスト教の「箴言(しんげん)」より

「過去を追ってはならない 未来を期待してはいけない 今日まさに成すべきことを熱心にせよ」
仏教の経典「ダンマパダ」より

「忍耐は満足の鍵である。」
イスラム教創始者ムハンマドの言葉とされる




これらを合わせて言葉を贈るとすれば株式投資における下落相場では、

・過去の株価変動に囚われず、将来への過度な期待も避け、市場の動向を冷静に見極めるために心の平静を保つ事も重要
・忍耐強く、今日できる最善の行動、例えば、長期的な視点での優良株の選定や、リスク管理の徹底に集中せよ
・株価の変動に一喜一憂せず、命の泉である投資資金を大切に守りながら、市場の回復を待つべし

となる。ただ、理屈だけでも些か心もとないと思う者もおろう。
拙者はなんでも御見通しであるぞ。

ではこのような考え方はいかがであろう?

現在の株価が売られ過ぎか、買われ過ぎかを判断するときに使われるテクニカル指標である【相対力指数(RSI)】でTOPIXを見てみると、もはや10%を切っておる。
一般的に30%以下は売られ過ぎの水準とされておるぞ。

また、価格の振幅や値幅などから相場の過熱感を測る指標の一種である「スローストキャスティクス」でも、一般に20%以下は売られすぎ圏とされておるが、これも現在の数字は10%以下である。

このスローストキャスティクスをじっくり見て%D がSDを下から上へクロス(ゴールデンクロス)して上がり始めたら買いサインとなると言われておる。

つまりこのような指数などを鑑みれば、週明けにも景色が一変する可能性も十分あると言う事である。
(TOPIXの数字は執筆時のもの)

なに?小難しすぎてさっぱりであるとな?

ふふふ、そう申す者もおることは織り込み済みである。

そんな時こそ、あすなろを頼るが良い!

具体的には先日も申した通り、むしろトランプ関連ど真ん中と見る銘柄である「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」に注目するが良策である。

俗に「夜明け前が一番暗い」と申す。じっくり腰を据えて現状を見詰め直すが良かろうな。ともあれ相場から逃げてしまえばそなたらのこれまでの努力を否定する事になる。

それだけは覚えておいていただきたいものぞ。

それでも不安な者はメールにて相談して参るがよかろう。拙者宛てでも良し、宛て名無しでも良いぞ。

そなたらと心は共にあり。いつでも味方であるからな。

興味があれば以下の銘柄を眺めるのも良かろう。買い増し対象ではなく、あくまでも紹介であるのをお忘れなく。

TANAKEN(1450)
プレミアムウォーターホールディングス(2588)
J-オイルミルズ(2613)


【次回予告】「掴めるもの」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1世界三大宗教
世界三大宗教は、信者数と影響力で特に大きなキリスト教、イスラム教、仏教を指す。キリスト教はイエス・キリストを救世主とし、聖書を教典とする。仏教はゴータマ・シッダールタの教えに基づき、輪廻転生からの解脱を目指す。イスラム教は唯一神アッラーを信仰し、クルアーンを聖典とする。

━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━

◇アスナの即日公開銘柄【決戦】
持ち分が多い者は利食い売りを優先いたすがよかろう。得た利益はもちろん今回の「天下取り銘柄」に向けるが上策ぞ。

◇アスナの天下取り銘柄
飛躍の前に「溜め」の段階もあろう。そなたらと心は共にあるぞ!

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

TANAKEN(1450)
プレミアムウォーターホールディングス(2588)
J-オイルミルズ(2613)

「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」(****)注目!

※アスナが取り上げているのはあくまでも【紹介】であり推奨ではありません。株価の上昇を約束するものではなく、投資の最終的なご判断は自らの責任でお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━
 偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆

☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。

☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
新規上場銘柄はこの凪状態に入ると地力が試される印象。
高値更新祭り時に高値掴みした者は再動意を待つより乗り換えを検討するも一策。

☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
2000円の鬼門突破後の一段高は遠いか。持ち分を減らすも一案。

☆技術継承機構(319A)
1/8より偵察中
上昇率134.81%(短期株価約2.34倍)
上場から僅か14営業日で株価2倍超え!
利食いしておった者よ、天晴れ!

∇エス・サイエンス(5721)
3/24より偵察中
上昇率69.74%
やはり反落となって参ったな。
保有分は一度全て売り、更なる急落を警戒するも手であるぞ。

∇MIC(300A)
11/25より偵察中
上昇率92.19%
ようやく上昇一服の頃合いか。
業績は良好、上値を残しておるか注目。

∇シンクロフード(3963)熱!
1/10より偵察中
上昇率70.85%
この相場の中でも高値更新!
しっかり利益を得た者は笑いが止まらぬであろう。ふふふ。

∇神戸物産(3038)新!
1/16より偵察中
上昇率10.02%
本日窓開け上昇で堅調。孤軍奮闘の感アリ。
やはり業務スーパーは強いか。
拙者はビュッフェ店舗の「神戸クックワールド」をこよなく愛しておるぞ。

(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)

【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」はもう確認したであろうな?

本社移転2周年を記念した銘柄が熱くないはずもなし。W殿と桜を見る会にも参加できる特典あり。

目標株価8倍の大儲けチャンス、これは今すぐ確認すべし!
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック