株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-04-09 10:40:00

株ドクターマサトの投資家診療所

【逆行高騰2.93倍銘柄】

【定位置で私を観察する猫】


 【逆行高騰2.93倍銘柄】 



本日は当コラムでご紹介したククレブ(276A)が、紹介時から逆行高騰2.93倍。

上手い段階でインできた会員様はおめでとうございます!すぐさま利食い売りを!

現在のククレブの株価は3500円を超え、やや過熱感が見られる水準にあるからです。

目先は、株価が2500円程度まで調整する可能性も視野に入れるべきかもしれません。

ここからのインはマジでお勧めできませんが、買うなら相当程度の資金力が必要になります……!

資金に限りがある場合、信用取引という選択肢も考えられますが、どちらもお勧めできません。

昨今の関税ショックで、信用取引に伴うリスクの大きさを痛感された方も多いはず。

わざわざ急騰した銘柄を、リスクを取って信用取引で追いかける妙味は薄いと言わざるを得ません。

むしろ、今はまだ評価が十分に織り込まれていない、他の有望な銘柄に目を向ける好機と見ます。ショック相場でたくさんの優良銘柄も連れ安となりましたしね。

例えば、以前にご紹介したリミックスポイント(3825)を覚えていらっしゃいますか?

紹介時の株価はわずか158円でしたが、今年2月には一時848円まで駆け上がりましたね。

株価5.36倍の大化けとなりました。

しかし足元では330円程度まで値を下げています。

この銘柄は、ご存じの方が多いと思いますが、ビットコイン価格との連動性が高いという特徴があります。

そして、ビットコインそのものは、現時点では実体的な価値を生み出すものではありません。

金(ゴールド)のように装飾品としての需要があるわけでもなく、不動産のように賃料収入をもたらすわけでもありません。
*伝説の投資家、ウォーレンバフェット氏も「世界中のビットコインを25ドルで売ると言われても、私は受け取らないだろう」と断言しましたね……!

私たちが日常的に使う法定通貨のように、「価値の尺度」や「貯蔵手段」として社会に広く浸透しているわけでもないのです。

もちろん、技術としてのブロックチェーンは画期的です。

しかし、ビットコインという「暗号資産」が、既存の通貨システムを完全に代替するには、まだ多くの課題が残されていると考えます。

価格変動の大きさ(ボラティリティ)も、決済手段としての普及を妨げる一因でしょう。

当コラムでご紹介したイオレ(2334)も、実は暗号資産金融事業等に参入することが明らかになり買われ、

紹介時の506円から、一時1790円まで上昇し、株価3.53倍。

 次の有望株とは……? 



「株ドクターマサトの銘柄は仮想通貨関連が多いな……」

そうなんです……。

そう、私は次なる「ビットコイン」になりそうな暗号資産、そしてそれを支える技術のポテンシャルそのものは、非常に高く評価しているんです……!

かつて私は、世界中の人々が国境や民族にとらわれず、平和的に共存する「コスモポリタニズム」的な理想を抱いていました。
*元首相の鳩山由紀夫氏も同じ思想

そして今、仮想通貨と分散台帳技術(ブロックチェーンなど)の登場によって、その理想が新たな形で実現可能になるのではないか、と感じています。

中央集権的な政府の役割が徐々に変化し、テクノロジーによって信頼が担保された、より自由で効率的な秩序が生まれるかもしれません。

いわゆる「テクノリバタリアン」と呼ばれる思想に近い。

技術の進歩は、一部のイノベーターだけでなく、より多くの人々が豊かさを享受できる社会をもたらす可能性を秘めています。

イノベーターは更なる技術革新を追求し、その恩恵が広く行き渡る。ベンサムやJSミルの功利主義的な一面も期待できるという訳です。

国家という枠組みが相対化され、デジタル技術を基盤とした、新しい形のコミュニティやガバナンスが生まれる未来を想像すると、心が躍ります。

このような未来を実現するためには、「Web3」と呼ばれる次世代のインターネット技術や、仮想通貨の運用に不可欠な電力、そして膨大なデータを処理するデータセンターの存在が欠かせません。
*ただし、電気通信が不可欠な場合に限る

さらに、現在の半導体技術を超える、新たな情報処理・エネルギー制御技術の登場も期待されます。

例えば、NTTが推進するIOWN構想は、光技術を駆使することで、極めて少ない電力での通信を可能にします。

将来的には、電気信号への変換すら不要となり、人間の思考のような定性的な情報が直接伝達されるような、まさにSFのような世界が訪れるかもしれません。

私は、これをIOWNの更に先にある「超知能」技術と位置づけ、新たな投資テーマとして注目しています。

今後当コラムでは、そういった既存のテーマに捉われない新たな投資テーマを考え出し、関連する銘柄群をご紹介するようなネタも扱ってみようかと思います^^

ちなみに上記でご紹介した大化け株はもともと低位株……。

つまり、今有望な低位株を買えば大上昇が狙えます!

それが、昨日から推奨している【あすなろ低位株メソッド銘柄】。

株価は500円以下、目標株価7倍超えのハイクオリティー低位株です。

必ずお買い付けください。なお、最初の仕込みでいきなり数千株買うのではなく、こちらも100株からお願いしますね。


本日の処方銘柄



あすなろ低位株メソッド銘柄(****)
⇒株価500円以下
⇒トランプ関税の影響は無風と見る
⇒目標7倍超えのハイクオリティ低位株

ジオリーブG(3157)
ユシロ(5013)
モリ工業(5464)

それではお大事にどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━━━━

あすなろ低位株メソッド銘柄(****)
⇒株価500円以下
⇒トランプ関税の影響は無風と見る
⇒目標7倍超えのハイクオリティ低位株


ジオリーブG(3157)
ユシロ(5013)
モリ工業(5464)


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆緊急即日公開銘柄2025【第4弾】
現在公開中。ちょうどよい押し目と見て格好のインのタイミング!

◆億男Wのバブリーヒルズ銘柄
本日公開。多くの方にご参加頂きありがとうございました。需給乱れず良い感じ♪

◆あすなろ低位株メソッド銘柄
株価500円以下。こないだのショック相場でよい仕込み場を作りましたね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
HOT!!表示は高値を更新した銘柄です。

リベルタ(4935)
配信日:2024/10/21
高値騰落率:1001.84% ⇒ 株価11倍!
たった2ヶ月強で株価11倍……

リミックス(3825)
配信日:2024/11/07
高値騰落率:436.71% ⇒ 株価5.36倍!
ピンポイントで紹介済み!今からは一旦取り組み注意。

テラドローン(278A)
配信日:2024/11/13
高値騰落率:396.76% ⇒ 株価4.96倍!
高値更新!おめでとうございます。

イオレ(2334)
配信日:2024/11/22
高値騰落率:253.75% ⇒ 株価3.53倍!
わずか数日の急騰劇。仕込めた方は超短期大儲け!


さて、待ちに待った【超ASUNARO祭】が開催。
このお祭りでは、株価500円以下の低位株が買える大人気イベントです!

目標株価は7倍超えで、ファンダメンタル・テクニカル分析済みのしっかりとした低位株。
こちらもまた、関税とは無縁と見られるセクターで、配当アリとなんでもあり!
その名は【あすなろ低位株メソッド銘柄】。

▼【株価500円以下】『あすなろ低位株メソッド銘柄』の詳細は下記画像をクリック
(※購入済,対象外,ログイン前の方,キャンペーン終了後には表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック