株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-04-10 14:30:00

女株将軍アスナの「我に続け」

さぁ反撃の狼煙を上げよ。この銘柄で!



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

ふふふ……拙者が昨日申した事を復唱して見よ。

なに?何の事かとな?

鈍感さんであるな、察しの悪い者や一見さんのために説明いたそう。

「リベンジとリトライは違う、トランプ大統領はビジネスマンであり、この関税はあくまでも良い条件を引き出すための交渉術(ディール)である」

と言った主旨である。

そして拙者の申した通り「報復関税をした国(中国など)を除いた国々には関税を90日間停止」と発表があった。

先読みの天才と崇めるが良い!
<ドドン>

つまりこれはいわゆる「踏み絵」であろう。

日本が感情的にトランプ関税に報復を試みておったら中国のように「追加関税125%」なんて結末も有り得たかも知れぬな。

だが、結果は違う。この停止措置によって全体相場の切り返しは加速したであろう?

感情的な相場に付き合うことなく淡々と己に出来る事をなせばよい。大まかに申せば

・薄く広く保有する攻め手をもう一手進める
・上がって利が出たものに関しては利食い
・さらに保有銘柄を厳選して吟味する

と言った流れが基本的な布陣となって参ろう。

だが、ここで決して勘違いする事勿れ。

「持っておる銘柄を買い増しだ!」
「現金は全部突っ込め!」

これは愚策である!
<ドドドン>

全体相場の大上昇で浮足立ってはおるまいな?拙者は何でもお見通しであるぞ!

確かに、戦力の分散は兵法において良い手とは言えぬ。

だがそれと同時に「全戦力を常に投入ゥッ!(本陣ガラ空き)」

なんてものも悪手である事は歴史が証明いたしておろう。

予備兵力(キャッシュ)を持つと言う事がどれほど大切か。

それは桶狭間の戦いでの今川義元、大阪夏の陣における徳川家康、ワーテルローの戦い※1 におけるナポレオン、春の目覚め作戦(バラトン湖の戦い)※1 におけるヒトラー、段谷の戦い※1 における姜維の敗戦……など、枚挙に暇がない。

予備兵力を持っておく事と、戦力の逐次投入は決して矛盾せぬのである。

そして利食いして得た資金、予備兵力は投入先を決して見誤らぬようにいたすのだ。

例えば、現在開催中の【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄に投入するのが良策!ウム、これで良かろうぞ

現在の乱高下する相場は同時に反落も想定すべし。

その際に大切なのはやはり好業績、事業の将来性、そしてそこから生まれるであろう期待感である。

そして、それらを精査分析しておる銘柄を選ぶべしと言う事であるぞ。

全国的に咲き乱れておるサクラのごとく、そなたにも利益確定の花が咲く事を願っておるぞ。



(以下はアスナのご褒美銘柄のご紹介です)

タナベコンサルティンググループ(9644)
ケアネット(2150)
いよぎんホールディングス(5830)

【次回予告】「挟撃への隘路」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1予備兵力の扱いを誤り、敗北を招いた戦い
・ワーテルローの戦い(1815年)
ナポレオンが予備兵力の投入を遅らせ、プロイセン軍の到着を許し敗北。
・春の目覚め作戦(1944年)
ドイツ軍が予備兵力を分散させ、ソ連軍の反撃を招き敗北。
・段谷の戦い(256年)
三国時代の蜀漢の武将、姜維が魏に対して行った戦い。姜維は、魏の領土を奪うために段谷に出兵したが、魏の将軍、鄧艾の策略により大敗を喫した。

━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━

◇アスナの即日公開銘柄【決戦】
持ち分が多い者は利食い売りを優先いたすがよかろう。得た利益はもちろん今回の「天下取り銘柄」に向けるが上策ぞ。

◇アスナの天下取り銘柄
案ずる勿れ、夜明けは目前と見る。我が胸中、そなたと天下を目指す気持ちぞ。

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

タナベコンサルティンググループ(9644)
ケアネット(2150)
いよぎんホールディングス(5830)

「【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄」(****)注目!

※アスナが取り上げているのはあくまでも【紹介】であり推奨ではありません。株価の上昇を約束するものではなく、投資の最終的なご判断は自らの責任でお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━
 偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆

☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。

☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
新規上場銘柄はこの凪状態に入ると地力が試される印象。
高値更新祭り時に高値掴みした者は再動意を待つより乗り換えを検討するも一策。

☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
2000円の鬼門突破後の一段高は遠いか。
買い増しは控え、持ち分を減らすも一案。

☆技術継承機構(319A)
1/8より偵察中
上昇率134.81%(短期株価約2.34倍)
上場から僅か14営業日で株価2倍超え!
高値で利食いしておった者よ、天晴れ!

∇Syns(290A)新!
1/30より偵察中
上昇率55.98%
上場来高値を更新!
これは利食い時であろう。引き続き上下落に備えておくのがよかろうぞ。

∇ニッコンHD(9072)新!
1/30より偵察中
上昇率24.15%
拙者好みの右肩上がりジリ高チャート。移動平均線、虹のごとし。
暴落相場も大きく崩れず。保有の者は見事!であろうな。

∇セーラー万年筆(7992)新!
4/3より偵察中
上昇率28.68%
上昇の踊り場か、はたまた反落の序章か。
これは本日、要注目であるな。

∇シンクロフード(3963)
1/10より偵察中
上昇率70.85%
25日線まで調整からの本日寄付きで一挙に「往路復路」である。
しっかり利益を得ておった者は先見の明アリである。

(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)

【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄がトランプ関税割引で半額!

乱高下の相場こそ、闇雲に買うのではなく、精査分析した銘柄で挑むべし。

傷の治癒中の者、余裕がある者、いずれも500円以下の銘柄で利益を狙うがよいぞ!
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック