この【トランプ関税と無縁】と見る銘柄を仕込むべし

千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。
当コラムにて3/14に紹介いたしたベガコーポレーション(3542)が、正しく破竹の勢いであるな。
4/8より4連続陽線。さらに本日窓開け上昇で1000円台に乗せ年初来高値を更新。相場の波に乗ればこのような騰勢も起こり得るもの。
兵の勢いを利用するのは兵法の常套である。
これは【兵法的投資術の株検定試験】にも出る故覚えておくように!
ちなみに節目1000円が意識され反落も十分にあり得ると見ておるため。後乗りは止めておくが良い。高値掴みは愚策である。
結論から申し上げると、ベガコーポレーションで得た利益の投入先候補を記載しておるので最後までお付き合い願おう。
閑話休題。
さて、本日は弊社の無料コラム【取り組み注意銘柄】において興味深いものがあったのでその話をいたすぞ。
それはその中のアンケート「今あなたが買いたい低位株は?」において、回答者の7割が「関税とは無縁なセクターが良い」と答えたのである。
昨今の株式市場は、まるで乱世の如く、激しく乱高下しておる。
このような状況下では極力、資金を抑えた投資をしたいと考えるのは、人の常であろう。
そこで、こたびは、低位株投資の魅力を、三国志の英雄、諸葛亮(伏龍=眠った龍)と龐統(鳳雛=鳳凰の雛)に例えて語ろうぞ!
<ドドン>
伏龍と鳳雛とは、中国の三国時代、司馬徽(シバキ)※1 が劉備に推挙した二人の天才軍師である。
ではここで司馬徽いわく
「儒学者、官僚達は、いま何を為すべきかを善く弁えていない。それを出来る者は、野にある【伏龍鳳雛】でしょう」
つまり、伏龍と鳳雛とは、中央の混乱から離れた場所にいる、才能豊かな若者たちを指す言葉である(ちなみに名付け親は龐徳公である)
これを株式市場に当てはめると、伏龍と鳳雛は、低位株に相当しよう。
低位株は、大型株や主力株に比べて、株価が低く、市場の注目を集めにくい。しかし、その中には、将来的に大きく成長する可能性を秘めた銘柄が数多く存在する点が興味深い
一方、大型株や主力株は、曹操やその参謀たちと喩えられような。
彼らは天下に名を馳せ、既に高い評価を得ておった。これは安定した成長が期待でき、世の中の評価を多数得たようなもの。しかし、その分、株価の上昇余地は限られておるとも考えられような。
また、伏龍と鳳雛を輩出したのは、中央の混乱から距離のあった荊州である。
ここがこたびの話の肝であるぞ。ふふふ。
現在の株式市場における中央の混乱とは、トランプ関税による世界の貿易混乱にある。そして、そのトランプ関税とは無縁なセクターと言うものは、荊州そのものであろう。
つまり、現在の株式市場において、低位株は、荊州にいる伏龍と鳳雛のような存在なのである。
もし、市場に伏龍と鳳雛が潜んでいるとしたら、拙者が思いつくのはやはり
【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄であろうぞ。
この銘柄は、実力をしっかりと評価されておらぬと見る低位株であるが、将来的に大きく成長する可能性を秘めておろうぞ。
低位株の妙味を知らぬ者はきっと新しい世界が開けるであろう。
低位株で言えば他にもこんな銘柄がある。以下はあくまでも紹介、推奨はしておらぬので参考程度に捉えるように
西菱電機(4341)
きちりホールディングス(3082)
平安レイサービス(2344)
件の劉備は伏龍と鳳雛を得て、後には皇帝へと登り詰めたのである。
そなたらも「【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄」に投資することで、劉備のような名君を目指してみるのも善いぞ、善いぞ。

【次回予告】「本質」
乞うご期待……
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
アスナのおまけ註釈
※1司馬徽(生没年不詳)
中国後漢末期の人物。字は徳操。号は水鏡。人物鑑定家として名を博し、諸葛亮や龐統を劉備に推挙したことで知られる。その人物眼は高く、多くの人材を輩出し、後漢末の動乱期において重要な役割を果たしたとされる。
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━
◇アスナの天下取り銘柄
持ち分が多かったものは乱高下の上の位置する時、保有を減らすも一策
━━━━━━━━━━━━━━
アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
西菱電機(4341)
きちりホールディングス(3082)
平安レイサービス(2344)
「【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄」(****)注目!
※アスナが取り上げているのはあくまでも【紹介】であり推奨ではありません。株価の上昇を約束するものではなく、投資の最終的なご判断は自らの責任でお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━
偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆
☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。
☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
新規上場銘柄はこの凪状態に入ると地力が試される印象。
高値更新祭り時に高値掴みした者は再動意を待つより乗り換えを検討するも一策。
☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
2000円台での攻防を継続。利食いできた者は固執を控えるべし。
☆技術継承機構(319A)
1/8より偵察中
上昇率134.81%(短期株価約2.34倍)
上場から僅か14営業日で株価2倍超え!
高値で利食いしておった者よ、天晴れ!
∇Syns(290A)新!
1/30より偵察中
上昇率69.57%
上昇一服の頃合い。
しっかり利食い、反落に備えよと申したであろう?一度全て売るも一考。
∇ニッコンHD(9072)新!
1/30より偵察中
上昇率27.26%
拙者好みの右肩上がりジリ高チャート。移動平均線、虹のごとし。
暴落相場も大きく崩れず。保有の者は見事!であろうな。
∇ベガコーポレーション(3542)新!
3/14より偵察中
上昇率32.32%
家具、雑貨などのECサイト「LOWYA」が主軸。
4連続陽線からの窓開け上昇である。
反落に備えつつ取れる利益はしっかり確保いたせよ!
∇シンクロフード(3963)熱!
1/10より偵察中
上昇率77.26%
場下落の「往路復路」を超え、再び高みを目指すか。
しっかり利益を得ておった者は先見の明アリである。
(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】
【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄がトランプ関税割引で半額!
これは締め切り間近である、猶予はない。急ぐが良い!
傷の治癒中の者、余裕がある者、いずれも500円以下の銘柄で利益を狙うがよいぞ!
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)
無料新着記事
-
株ドクターのククレブ(276A)が株価2.9倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/15 17:00)
-
重要イベントをW体制でサポート
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/15 16:30)
-
なんだか、面白くないなぁ、なんて思っちゃおられませんか?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/15 16:10)
-
【銘柄アリ】今後の取り組み方教えます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/15 12:00)
-
1日で25.15%も上昇する銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/15 11:45)