株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-04-17 10:35:00

木村泰章の機関投資家が読むコラム

日米関税交渉の裏を読む

「為替についての議論は無かった」
「関税交渉の内容についてはコメントを差し控える」
という赤沢経済再生担当大臣の発言を受けて、ドル円は141円台から142円どころへと円安方向に振れました。

市場関係者が日米関税交渉の行方に神経質になっている事に疑いの余地はありません。

日本の交渉に向けた「カード」は何なのか?
米国の機嫌を損ねず、日本からの輸出品に係る関税率の引き下げにもつながるようにするには、結局のところ、米国からの輸入を増やす「品目」、米国への投資「対象」を、日本政府が「チラつかせる」以外にはありえないように思います。

あくまでも個人的な見解ですが、既に、2月の日米首脳会談で、日本が米国産LNGの輸入量を増やすことで合意している事から、

輸入増加「品目」は【LNG(液化天然ガス)】でしょう。
投資「対象」は【アラスカLNG開発】と考えます。

トランプ大統領の「発言」は二転三転する可能性ばかりが懸念されていますが、大統領就任前後の発言を今になって振り返って見ると、そこそこ合理的なストラテジーに沿っているようにも思います。(個人の意見です)

会員様各位は、次々と発出されている大統領令の、就任直後の「一番最初のグループ」をご記憶の事でしょう。

「エネルギーに関する国家緊急事態を宣言」
「パリ協定からの再脱退」
「LNG輸出の新規認可申請の審査再開」

日本国内で使う電力の約3割程度の原料は天然ガスと目されている一方、国産の天然ガスは少なく、国内消費量のわずか数%しかありません。
日本は国内消費量のほとんどを輸入に頼っており、中国に次ぐ世界2位の天然ガス輸入量となっている事から、LNGの輸入を増やす事は、日本の国益にとってもダウンサイドは無いでしょう。

2月7日に、ワシントンDCで石破茂首とトランプ大統領の日米首脳会談が開催された際には、両首脳は日本が米国からLNGの輸入を拡大することで合意し、アラスカ州産の天然ガスを輸出する計画であるアラスカLNGについて、日本との共同事業に向けた協議が進んでいる事が明かされました。
総事業費440億ドル(約6兆7000億円)の巨大プロジェクトと目されています。

環境保護を標榜する団体からは当然ながら「横やり」が入りましたが、米国は既にパリ協定からの脱退を表明しているし、天然ガスを使った火力発電は、熱効率の高い省エネな火力発電でCO2排出量が少なく、地球温暖化対策が求められる中、クリーンエネルギーとして注目を集めている事から、日本側の「言い訳」にも充分と考えます。
https://jacses.org/2625/

LNG輸入増と、LNG開発に日本が投資を行う事は、日本にとっても有益と考えられるうえ、それをカードにして、他の輸出製品の関税率も引き下げる事ができれば、まさに一石二鳥です。

日本政府の今後の「交渉術」に大いに期待致しましょう。



執筆:木村泰章

━━━━━━━━━━━━━━
 個人的に注目している銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆INPEX(1605)
 既に豪でLNG開発実績アリ。
◆石油資源開発(1662)
 資源開発大手。
◆三菱ガス化学(4182)
 社名のとおり。

━━━━━━━━━━━━━━
 私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆トミタ電機(6898)
 ご紹介後の高値を更新!
 一旦利益確定致しましょう。
 4月2日のご紹介時からの高値騰落率20.64%。

◆丸井G(8252)
こちらもご紹介後の高値を更新!
 一旦利益確定致しましょう。
 昨年11月20日のご紹介時からの高値騰落率19.52%。

━━━━━━━━━━━━━
 単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪アスナの天下取り銘柄≫
 第1利確ポイントが射程圏内です。
 出来高も増えてきた事から、揉み合いレンジを上放れる事に期待しましょう。

◆≪株ドクターマサトのテンバガー銘柄≫
 想定どおりの切り返しで逆襲中。
 好調決算を再評価する動きにつながりそうですね。


追記:緊急です!あの株ドクターマサトが救急イベントを開催するそうです!

これを聞いて驚いたのは私だけではないハズ!
彼がそこまで急に会員様を救急・救済へと導く想いがあったとは。
確かに、彼は常に会員様の顔・表情を想像しながら業務をしている事は知っておりました。
足元のような、いわゆるトランプ関税ショック相場が起こり、居ても立っても居られなくなったのでありましょう。

そんな株ドクターマサトが今回推奨する銘柄は、彼がコラムで紹介し短期5倍以上に化けた第2のリミックス(3825)のようなものであるとの事。
つまり、あなた様はあのような短期上昇劇の当事者となるかもしれません。楽しみですね。

▼【閲覧無料】株ドクターマサトの今回の緊急&救急イベントの詳細は下記画像をクリックして確認して頂きましょう。(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック