上値メド、下値メドを知る
売買戦略としては、日経平均が25日線を維持できるかが目先のポイント。仮に34900円を明確に割り込めば、ボリンジャーバンドの-1σ水準である33190円辺りまでの調整も想定されるが、そこでは底堅さが意識されやすい。利確ポイントとしては、25日線を割り込んだ場合は一度ポジションを軽くし、再び反発の兆しが見えた段階でエントリーを検討したい。ロスカットは34500円割れを目安に設定し、過度なリスクを避けるのが関税相場を乗りこなす秘訣と考える。
■参考:日経平均株価指数の執筆時ボリンジャーバンド
上値メド
+1σ=36655円
+2σ=38389円
基準線(25日線)=34923円
下値メド
-1σ=33190円
-2σ=31454円
※ボラティリティが高いため、やや値幅が広く感じられるかもしれない。
基本線を意識しつつ、相場の強弱を丁寧に見極めていきたいところ。
資金循環や業績修正の動きにも注目。例えば、決算発表を出した銘柄が複数見られ、個別株にも資金が向かいやすい地合いとなっている。このような局面では、焦らずともチャンスは巡ってくる。相場の波に飲まれることなく、冷静に移動平均線と企業指標を見極めていこう。市場の空気が変わる瞬間、次の主役(テーマ)が突如賑わい始めるかもしれない。
また、あすなろに寄せられる銘柄相談を見ていると、これまで調整局面で多かった「下落しているが今後の見通しはどうか」といった悩みは減少傾向にある。
代わって増えているのが、「先日公開された単発スポット銘柄がどんどん上がっていて買えていない。どうすればいいか」といった、悔しさを含んだ相談だ。
全体として、相談内容にも明るい変化が表れ始めている。
さらに、【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄の特典として紹介した米株も強い動きを見せており、日米ともに明るい変化が見え始めている。ちなみに、本命の日本株は利確ポイントに接近中。
※本日、特典の米株について、【ハッピーレター】配信済み。
以上、今日はここまで

━━━━━━━━━━━━━━
Wのウォッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
■遊ばれてい印象がある銘柄
・カンセキ(9903)
■やらないけど最高の季節銘柄
・Vゴルフ(3931)
■売り目線銘柄
・三井住友建設(1821)
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
■ エキサイト(5571)
『テクニカルに妙味あり銘柄』でご紹介。
配信日:2025年02月25日
高値騰落率:28.73%
テクニカルに売り圧力あり
■ リスモン(3768)
『悪材料を織り込んだと見る銘柄』でご紹介。
配信日:2025年02月18日
高値騰落率:30.05%
紹介後の高値更新!
■ ハーモニックDS(6324)
『4/4に開けた窓埋め完了銘柄』でご紹介。
配信日:2025年04月10日
高値騰落率:20.02%
紹介後の高値更新!
■イワキ(6237)
『グローバルニッチ銘柄』でご紹介。
配信日:2025年04月14日
高値騰落率:19.54%
紹介後の高値更新!
同時に紹介したNITTOKU、レオン自販機も堅調
━━━━━━━━━━━━━━
米国株動向
━━━━━━━━━━━━━━
足元の上昇を狙い過剰なポジションを整えましょう。
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・株ドクターマサトの特効カンフル銘柄
強い展開!
隣に座るドクターマサトは、うまく仕込めているか気が気でない様子
だが、お前が焦ってどうする!
慌てずにエントリーポイントの水準までじっくり待つのもヨシ
平均取得単価を意識して押し目を狙うのもヨシ
利食いもヨシ
いずれにせよ、今は“荒れ相場”であることを忘れずに!
・【億男Wのバブリーヒルズ銘柄】
しっかり、しっかり
利確ポイントで会いましょう
~【大化けバブルへ招待します】~
特権銘柄への招待状をご確認ください。
【買いサイン前兆確認!】【目標株価8倍】
大化けバブル参入期待の銘柄で【資産も8倍へ拡大】を目指してください!
▼【8倍分析】『ダイヤモンドバブルマネー銘柄』の詳細は下記画像をクリックしてご確認いただけます。
(既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
▼ ▼ ▼
無料新着記事
-
【大型連休目前増刊号】連休前に売っておきたい銘柄3選
取り組み注意銘柄
(2025/04/25 17:00)
-
お祝い!億男Wのアズジェント(4288)が3連続S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/25 17:00)
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)
-
上値余地が広がる実力派・割安株
後場の注目株
(2025/04/25 11:30)