【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね

【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
私が証券マン時代、常に純資金流入額、1000万円以上口座稼働口座開設数、法人口座開設数を1位にキープしていたことはご存じかと思います。
まぁこれのエビデンスとなる書類があるのですが、開示はできないのが残念でならない。(誇大にならないよう、コラム等では実績をやや低めに書いています)
その時は自信たっぷりに営業を推進し、少しでもチャンスがあれば猛獣のように食らいついていました。
しかし、実はこの証券マン時代は、私の人生の黒歴史なんです。
新規開拓だって、大口約定だって、運の要素のあるわけですし。
そんな私を信頼してくださったお客様に、手数料が高い投資信託を勧めなければなりませんでした。
または、「ああ。これはずーっと下がりそうな銘柄だ」という銘柄の公募増資のノルマもありました。
つまり三方よしではないんですよね。
お客様が信頼していた営業マンに裏切られたら、その傷を癒すことは一生できないでしょう。
営業マンが勧めたくもない商品を大好きなお客様に勧誘するたびに、私はますます廃人になっていったのでした、
流動性の低い私募仕組み債を2億円かっていただいても、ユーロ債市場で売れば数千万円レべルの損失です。
私は未だに、当時のお客様の顔を思い浮かべながら、「この行動は正しいのか」と判断しながら、軌道修正して行っています。
つまり皆様にお伝えしたい事、特に対面証券をご利用の方へ。
彼らが推奨する商品は絶対に買わないほうがいいと思います。
特にファンドラップ。
私の同期が今MUFGの商品開発部門に多く異動し、ファンドラップを作っているみたいですが。
これは金融商品を例えば様々な国内外の投資信託を買い付け、それをひとまとめにして提供するサービス。
ファンドラップ保有そのものに管理手数料がかかるうえ、ファンドラップ内にあるすべての投資信託の信託報酬等も払う必要があるんです。
長期投資で、お子様にファンドラップをプレゼントするのはやめておきましょうね。
お子様やお孫様が管理手数料、そして現金にする際の税金で泣く姿を思い浮かべたくないです。
本日の処方銘柄
ゴールデンダブルテンバガー銘柄(****)
岡三証券(8609)
セントケア(2374)
クリナップ(7955)
*上記3銘柄はあくまで参考の銘柄です。決して買いを推奨している銘柄ではありません。売買助言やアドバイスも行う事ができませんので予めご了承ください
それではお大事にどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴールデンダブルテンバガー銘柄(****)
岡三証券(8609)
セントケア(2374)
クリナップ(7955)
*上記3銘柄はあくまで参考の銘柄です。決して買いを推奨している銘柄ではありません。売買助言やアドバイスも行う事ができませんので予めご了承ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆株ドクターマサトの特効カンフル銘柄
利確のメッセージを沢山いただきました。ありがとう!
◆S級プレミアム☆テンバガー権利銘柄2024
ぐんぐん上昇するタイプ。持ってて安心ですね。
◆アスナの即日公開銘柄【決戦】
おや、アスナ女史の銘柄が高値を更新しているではないですか!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
HOT!!表示は高値を更新した銘柄です。
リベルタ(4935)
たった2ヶ月強で株価11.01倍……。
リミックス(3825)
ピンポイント的中で株価5.36倍。
テラドローン(278A)
直近IPO銘柄。株価4.96倍。あとちょっとで5倍や。
イオレ(2334)
暗号資産参入で急騰。動意からド短期3.53倍。
ククレブ(276A)
直近IPO銘柄。株価3.16倍。
IMV(7760)
ホリエモン関連・宇宙関連で株価2.60倍。
ナカヨ(6715)
あいHDからのTOBで急騰2.29倍。
ヘリオス(4593)
私には珍しいバイオ株。株価2.06倍。
シンニッタン(6319)
スパークス系のTOBで急騰2.04倍。
グロービング(277A)
レンジ相場入りの直近IPO銘柄。株価2.02倍。
インソース(6200)HOT!!
株価1.16倍高!ただ決算発表予定日が近いから今からの買うのはナンセンスでしょうねえ。
それならいっそのこと、1.16倍ではなく株価20倍の大高騰を狙って見ませんか?
いつもの半額で買える……20倍候補が半額やと!
詳細は↓↓↓↓
▼【閲覧無料】『ゴールデンダブルテンバガー銘柄』の詳細は下記をクリック
(※購入済,対象外,ログイン前の方,キャンペーン終了後には表示されません)
無料新着記事
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)