第2利確は6営業日目銘柄
さらに4月21日に公開された「緊急即日公開銘柄2025【第7弾】」も第1利確に急接近。同時に、昨年の「緊急即日公開銘柄2024【第7弾】」までもが第3利確ポイントを突破し、利食い祭りが開幕した状態となっている。
中でも、ダイヤモンドバブルマネー銘柄の勢いがすさまじい。第1利確は5営業日目、第2利確は6営業日目と、予想を上回るスピード感。「売るのが早すぎた……」と、うれしい悲鳴を上げている方も多いはずだ。
そんな賑やかな一角とは対照的に、東京市場の医薬品セクターは、まるで風邪をひいたかのようにくしゃみを連発している。武田薬品工業、第一三共、中外製薬といった主力銘柄が軒並み下落し、業種別指数では医薬品が下落率トップとなり一時6%安を記録した。その背景には、トランプ米大統領が米国の処方薬価格を世界で最も安い国と同水準に引き下げる大統領令に署名する意向を示したことがある。
医薬品企業、とくに米国売上比率の高い企業にとっては大きな逆風。収益構造の根幹を揺るがしかねないこの報道に、機関投資家が見直し売りを出している可能性がある。ポートフォリオの安定役として組み込まれることの多かった医薬品セクターだが、ここにきて「ディフェンシブって何だったっけ?」と投資家たちが戸惑い始めている。
そもそも医薬品は、景気が悪くても需要が落ちにくい分野。これが長らく「守りの資産」として機能してきた理由でもある。しかし、需要はそのままでも、薬価が下がるなら話は別。売上はあっても利益が減る、という皮肉な状況が現実味を帯びてきた。
そうなると、これまで当たり前のように「守りの主力」として頼りにされてきた医薬品セクターの再評価が始まるのも無理はない。ファンドマネージャーたちは、これまでと同じスタンスを続けるのか、それとも別の防御策を探すのか。そんな分岐点に差し掛かっているように見える。
とはいえ、騒ぎすぎるのも早計だ。今回の大統領令がどこまで実行に移されるかは不透明である。当り前をぶち壊すトランプ大統領らしい言動のように思える。実行に移せるのか、確たる見通しは立っていない。
おっと、日経平均先物がついに3万8000円を突破!ドル円147円台!
これは動きが出てきた。ダイヤモンドVIP会員には、すぐに詳細を伝えねば。

以上、今日はここまで
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウォッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
■テクニカル妙味銘柄
・精工技研(6834)
・小森コーポレーション(6349)
・シモジマ(7482)
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
■ プロシップ(3763)
『テクニカルに妙味あり銘柄』でご紹介
配信日:2025年02月25日
高値騰落率:53.19%
紹介後の高値更新!
先週の決算発表、ややポジティブ程度
■ ハーモニックDS(6324)
『4/4に開けた窓埋め完了銘柄』でご紹介。
配信日:2025年04月10日
高値騰落率:39.19%
紹介後の高値更新!
■ バナーズ(3011)
『物色の強まりを感じる銘柄』でご紹介。
配信日:2025年03月31日
高値騰落率:33.80%
紹介後の高値更新!
明日(13日)決算発表
決算前に上がったら売る
━━━━━━━━━━━━━━
米国株動向
━━━━━━━━━━━━━━
★米株即日公開「ザ・ストロングバイ銘柄」
本日17:00終了
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・【お得意様限定】ダイヤモンドバブルマネー銘柄
第2利確ポイント達成!おめでとう!
あっという間!
ハッピーレター配信済み
・株ドクターマサトの特効カンフル銘柄
4/30第1利確ポイント達成済み
公開後の高値更新!
売る時も待つ、買う時も待つ
・緊急即日公開銘柄2025【第7弾】
公開後の高値更新!
第1利確ポイント接近中!
・億男Wのバブリーヒルズ銘柄
公開後の高値更新!
ゆとりを持って見れる上昇が好き
▼次の一手はこちら!しかも半額!
~【新銘柄】今にも大高騰が始まりそうです~
ゴールデンウィーク限定公開の【大高騰20倍候補】はご覧になりましたか?
実は、この銘柄に壮大なビジョンが浮かび上がっています。
株価20倍を真剣に、本気で狙いたい方のみ買っていただきたいです!
銘柄についてご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
▼【短期でもOK】ゴールデンダブルテンバガー銘柄は下記画像をクリックしてご確認いただけます。
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
日新(9066)がS高買い気配!+46.65%UP!思惑で・・・
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/12 17:00)
-
【えぇ?】アゲアゲ相場の銘柄……!?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/12 15:30)
-
日本の2024年度経常収支が過去最大30兆3771億円の黒字に
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/12 15:00)
-
【持っていたら激ヤバ!?】絶対に買ってはいけない銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/12 13:30)
-
決算&材料で動く注目株3選
後場の注目株
(2025/05/12 11:30)