テーマ性豊富な投資銘柄3選
化粧品・スキンケア製品の製造販売を手がける国内最大手。
直近1Q決算では売上高2282億円(前期比8.5%減)と減収だったものの、最終利益は36億8000万円の黒字(前期は32億8000万円の赤字)へ転換し、通期計画60億円に対する進捗率は61.4%と好調。中国市場の減速が響いたが、コア営業利益は83億円を計上し、構造改革の効果が表れている。今期通期業績予想は売上高9950億円(前期比0.4%増)、営業利益135億円(同78.2%増)を据え置いており、2026年のコア営業利益率7%達成に向けた基盤固めが進む。原発の処理水放出を機に中国の水産物輸入禁止による風評被害を受けていたが、先日は中国が一部再開したことは好材料と見る。チャートはゴールデンクロスが迫る格好。
ノイルイミューン・バイオテック(4893)
免疫細胞を活用したがん治療薬の研究開発を行うバイオベンチャー。
直近1Q決算では売上高200万円(前期比17.2%減)と微減だったものの、営業損失は2億4100万円(前期は3億3900万円の損失)と赤字幅が大幅縮小。開発費用の効率化により損失改善が進んでいる。昨日は「令和7年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金事業」への採択が発表され、がん治療用ウイルスとNTL技術を用いた新たな治療法開発に向けた研究資金を獲得した。再生医療・がん免疫療法分野への注目が高まる中、補助金による研究開発加速と将来的な実用化への期待が株価を下支えするものと見る。前場は出来高を伴い大幅高。
リップス(373A)
メンズコスメの企画・販売とヘアサロンのフランチャイズ運営。
6月30日に東証グロース市場へ新規上場し、初値3200円(公開価格3130円から2.2%高)でスタート。主力のヘアワックスを中心としたメンズコスメ事業と「LIPPS hair」ブランドでのサロンフランチャイズ事業の二本柱で成長を続けている。前期売上高37億6000万円から今期44億800万円(17.2%増)への増収を計画し、美容に関心の高い若年男性層をターゲットに市場拡大を図る。メンズ美容市場の拡大トレンドとインフルエンサーマーケティングの活用により、ブランド認知度向上と売上拡大が期待される。昨今は男性の美容意識が高まっており、成長性の高いIPO株として注目している。株価は昨日より反発基調。
無料新着記事
-
【注意!】高値掴み警戒銘柄がコチラ
取り組み注意銘柄
(2025/07/02 17:00)
-
女株将軍アスナのいつも(7694)が1日で+17.34%急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/02 17:00)
-
あなたはどっち?ワクワク?ソワソワ?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/02 16:00)
-
感謝とお祝いの2銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/02 15:00)
-
この銘柄こそ好機!とくと見よ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/02 13:00)