チャートを見ると売りたくなる銘柄
相場の世界も今はまるで梅雨空、方向感が定まらず、投資家の迷いがマーケットを覆う。
そんな停滞ムードを吹き飛ばすのが、あすなろ銘柄だ。
朝から「ハッピーレター」が止まらない!
・緊急即日公開銘柄2025【第2弾】
第1利確ポイント、鮮やかに到達。「ハッピーレター」でお知らせ!
・【株ドクターマサトの特効カンフル銘柄
急上昇の波が押し寄せたので「ハッピーレター」でお知らせ!
※5/14第2利確ポイント達成済み!
・【キング・オブ・S高メソッド銘柄】
これもまた、急上昇。強さが際立つ。
・あすなろ創業祭2025【金賞銘柄】
ここでも急上昇の波が発生し、「ハッピーレター」でお知らせ
「ハッピーレター」を受け取った方は、利益確定の好機を見逃さないこと。
さて、先週東証が発表した7月第1週(6/30~7/4)の投資部門別売買動向によれば、海外投資家が14週連続で買い越した。買い越し金額は5456億円と、前の週(3398億円の買い越し)から買い越し額は拡大した。一方、海外投資家と逆張り傾向にある個人投資家は、現物株を4週連続で売り越した。売り越し額は603億円。前の週は5917億円の売り越しで、売り越し額は縮小した。
円安の進行で、日本株は海外マネーから見て明らかな「割安ゾーン」に見えているようだ。
インバウンド消費も同じ構造。
自国なら一杯3000円のラーメン、本場日本で1000円。しかも本当に美味しい。
消費行動に迷いはない。「買わない(食べない)理由がない」状況だ。
このような状況の中、只今募集中の単発スポット【ド短期】ゴールデンスパーク銘柄は、出来高が増加傾向にあり物色動向の強まりを感じる展開。
一言で言えば「買わない理由がない」銘柄だ。
以上、今日はここまで
追記:週末、娘と屋内プールでプカプカ3時間。塩素水にたっぷりつかり、身を清めてきた。

━━━━━━━━━━━━━━
Wのウォッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
■チャートを見ると売りたくなる銘柄
・シャープ(6753)
■いっぷくしたらリバウンドしそうな銘柄
・太洋テクノレックス(6663)
・ラピーヌ(8143)
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
■ プロシップ(3763)
『テクニカルに妙味あり銘柄』でご紹介
配信日:2025年02月25日
高値騰落率:92.6%
紹介後の高値更新!
そろそろ2倍到達
■ 光・彩(7878)
『悪くないテクニカル銘柄』でご紹介
配信日:2025年04月23日
高値騰落率:36.71%
5日線付近で見事な切り返し
■ 農業総研(3541)
『ファンダメンタルズに注目銘柄』でご紹介。
配信日:2025年06月24日
高値騰落率:74.53%
紹介後の高値更新!
━━━━━━━━━━━━━━
米国株動向
━━━━━━━━━━━━━━
・米株即日助言銘柄「ザ・トランプ」
第1利確ポイント接近中!利確の準備を!
ハッピーレター配信済み
・米株即日公開「ザ・ジョージ・ソロスの右腕銘柄」
第2利確ポイント達成済み
・米株即日助言銘柄「ザ・ドリーム」
第1利確ポイント達成済み
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・緊急即日公開銘柄2025【第2弾】
第1利確ポイント達成!おめでとう!
ハッピーレター配信済み
・【株ドクターマサトの特効カンフル銘柄
急上昇の波が押し寄せたので「ハッピーレター」でお知らせ!
※5/14第2利確ポイント達成済み!
・【キング・オブ・S高メソッド銘柄】
S高が見たかった!
・あすなろ創業祭2025【金賞銘柄】
7/8第2利確ポイント達成済み
急上昇おめでとう!
★ド短期大化けプロジェクト開催中★
只今、会員様限定でゴールデンチケットをプレゼントしております!
【超短期での利確】と【目標株価5倍超え】を掲げたプロジェクトとなりますので、下記より必ず【2025年あすなろ最速候補銘柄】をお受け取り下さいませ!
▼【ド短期大化けプロジェクト】は下記画像をクリックしてご確認いただけます
(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
ド短期急騰!TORICO(7138)が4連続S高で株価2.35倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/14 17:00)
-
テンバガー間近?来るぞ・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/14 15:00)
-
【誰が買って誰が売ったの?】7月第1週
社長の二言目
(2025/07/14 13:50)
-
これが【上る銘柄】である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/14 13:20)
-
この3銘柄が熱い理由
後場の注目株
(2025/07/14 11:30)