200日線突破!成長加速の3銘柄に注目!
建設業界向けDXソリューション・コンサルティング事業を展開。
昨日発表の前期決算は、売上高40億2800万円(前期比37.0%増)、営業利益16億9000万円(同36.8%増)と大幅増収増益。今期は売上高50億5100万円(25.4%増)、純利益12億3600万円(95.3%増)の大幅増益を予想。7月に上下水道・ガス等ライフライン分野向けCADソフト「申請くんfシリーズ」を展開するスタッグ社を6億700万円で完全子会社化し、インフラDX事業の拡充を図る。1月の構造ソフト社、3月のPlantStream社に続く第3弾M&Aで建設・インフラ分野の包括的DXプラットフォーム構築を加速している。前場の株価は窓開け急伸。200日線突破で新展開に期待したい局面。
エスケイジャパン(7608)
ゲーム機・ゲームソフト、アミューズメント関連商品の卸売業。
直近1Q決算は、売上高34億9200万円(前年同期比24.2%増)、営業利益4億1200万円(同41.2%増)と二桁成長を維持。パチンコ・パチスロ業界の新規制対応需要や、海外展開の加速が業績押し上げ要因となっている。特に東南アジア市場での現地パートナーとの提携強化により、新たな収益源の確立が進んでいる。また、ゲーミング関連銘柄としても注目度が高まっており、今後の新機種投入スケジュールと海外売上比率の向上が株価上昇の鍵を握るとみる。さらにオンラインクレーンゲームも展開しているため、猛暑関連としても注目しておきたい銘柄だ。チャートは7月の高値更新から押し目を形成中。
サイバートラスト(4498)
情報セキュリティソリューションを開発、提供。
直近発表の1Q決算は、売上高19億300万円(前年同期比27.5%増)、営業利益3億900万円(同113.9%増)と驚異的な利益成長を記録。サイバー攻撃の高度化・巧妙化により企業のセキュリティ投資が急拡大する中、同社の認証局事業やSSL証明書サービスの需要が急増している。特にゼロトラスト・セキュリティの導入支援サービスが好調で、大手企業からの大型受注も相次いでいる。営業利益率の大幅改善は事業の収益性向上を示しており、成長軌道の持続性は高いと読む。株価はもみ合い中だが高値圏を維持しており、上放れ期待で監視。
無料新着記事
-
乗り遅れ注意警報
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/08 15:00)
-
持っておらぬのはヤバいかも知れない銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/08 12:45)
-
この仕込み戦略でGO!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/08 11:30)
-
注目のテクニカル好転銘柄
本日の厳選株
(2025/08/08 07:00)
-
関税のWパンチは効く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/07 17:00)