後場の注目株 「 全体が重いなか、好材料を選別。決算スケジュールとあわせて確認 」
前場の取り組みお疲れ様でした。
注目株レポートが届きましたのでご報告いたします。
◆後場の注目株レポート
宇徳(9358)
海運大手3社の定期コンテナ船事業統合にむけ合弁会社設立の契約締結を受け、海運大手が人気化する中、港湾運輸大手の同社にも物色の矛先が向く。前場はストップ高434円まで買われており、年初来高値435円を視野に入れる。ちなみに決算は本日10月31日を予定しており、その点は留意。
日本航空電子(6807)
先週発表された決算内容を受け、証券会社のレーティングの引き下げが目立つ展開。携帯機器向けの製品開発費の増加などを受け、利益率の低下が指摘されるなど、通期に対しての懸念を織り込む展開が続く。心理的節目1,500円近辺で下げ渋るようであれば、リバウンドも意識。
三益半導体(8155)
ウエハ再生や、研磨加工を展開。既に9月中に第一四半期決算は発表していたが、受託先の信越化学の決算内容を受け改めて人気化。本日の上昇を受け次なる節目は昨年高値1,490円か。過熱感のある水準に到達したが、モメンタム投資の対象として注目が続く可能性も。
【 news 】
9/30に「後場の注目株」で公開したフルキャストホールディングス(4848)は10%上昇!ホルダーの皆様おめでとうございます♪
毎日12:00更新の後場の注目株を今後もお見逃しなく!
お問い合わせはこちら 〉〉
全銘柄の値動きはこちら 〉〉
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)