中屋の明日への布石 「原油高の恩恵は広い」

本日の相場もお疲れ様でした。
OPEC総会で減産が合意されましたが、事前の予想よりも多い120万バレル減産となり
原油価格の上昇期待が広がり、本日の東京市場を下支えしましたね。
原油が1バレル50ドルを大きく超えるようなことになれば、産油国の
財政も安定し、再び世界中の企業への投資が拡大する期待が広がりますね。
ここで改めて、オイルマネーの過去の動向をチェックです。
今年8月のコラム「中屋中の急騰ど真ん中」から取り上げますが
過去サウジアラビア通貨庁(SAMA)は複数の名義で日本株を運用しており
「サジャップ」や「エバーグリーン」、「ジュニパー」、「ジャパン・フィデリティ」
などの名義で株を買っております。
それらの名義でかつて買っていた銘柄としては
マツダ(7261)
東急不動産HD(3289)
パイオニア(6773)
日本取引所(8697)
森永乳業(2264)
ローム(6963)
住友林業(1911)
あたりです。
内需系の企業の一部では、このラリーに乗り遅れている銘柄も多く
今後のオイルマネー期待で仕込んでみるのも面白そうですね。
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)