中屋の明日への布石 「生産性向上の恩恵」

本日の相場もお疲れ様でした。
昨日の日経新聞の記事から。
味の素(2802)が会議の時間を1/3に減らす方針を打ち出した模様。
どうやら社内調査の結果、従業員が会議やそのための資料作りに半分以上の時間を割いていたとの事で
会議も平均3時間程度かかっていたらしいです。
長時間労働の解消の為にも、2017年4月からは在宅勤務制度の導入などを
計画している模様ですが、会議に3時間とは・・・
最近あちこちで指摘されている、日本人一人当たりの生産性の低さの
一つの理由のような気もしますが。
というわけでテレワーク(在宅勤務)関連!
ソリトンシステムズ(3040)
サイボウズ(4776)
ブイキューブ(3681)
あたりがテレワークに必要なツールを提供している企業です。
厚労省も中小企業を対象にテレワークを導入する企業に対する
助成金制度を設けており、やるところは既にやっている印象です。
多様な働き方やコスト削減などのメリットも多い上に
セキュリティ関連などへの恩恵もあるテーマとして注目したいですね。
無料新着記事
-
強気姿勢を維持。ただし、押し目買いや飛び付き買いは禁止。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/19 08:00)
-
自動車生産の回復が意識される前に仕込みたい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/19 07:00)
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)