中屋の明日への布石 「 テーマとしてのドローンの捉え方 」

本日の相場もお疲れ様でした。
先日Forbesジャパンで取り上げられた記事から
『史上最悪の「ドローン詐欺」 40億円集めたLily社、解散の舞台裏』
とのニュースがありました。
このLily社の開発したドローンを使用して動画が撮影できるという触れ込みでしたが
結局、プロモーション用の動画は他社製のドローンであり
カメラもGoPro製だった模様です。
その詐欺のプロモーション動画も話題となり、ドローンの注文だけで
約39億円に上った模様ですが
最後は製品化に至らず、事業停止となりました。
以前もコラムでお伝えしましたが
ECの拡大により物流量は急拡大していますが、ドローンを用いた輸送に関しては
現段階ではかなり課題が多い印象です。
ドローンは映像撮影や観測向けとしての需要を拡大させていくのではないでしょうか。
物流に関しては、倉庫関連を過去に取り上げておりましたが
宅配ボックス普及への補助金報道が出ておりますので
アルファ(3434)
ダイケン(5900)
セゾン情報システムズ(9640)
などの銘柄が宅配ボックスの製造などに関わっております。
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)