後場の注目株 「目標株価の修正観測」
前場の取り組みお疲れ様でした。
注目株レポートが届きましたのでご報告いたします。
◆後場の注目株レポート
GMOペイメントゲートウェイ(3769)
GMO系のカード決済代行会社。ECサイト向けに与信処理を代行。同社のBtoC-EC領域に紐づく金融関連事業の拡大が非対面決済事業の成長を一段と加速させるとの見方があり、17年9月期の連結営業利益は52億円、18年9月期は同82億円を見込んでいる。SMBC日興証券は昨日に投資判断最上級の1、目標株価を6730円とまた同日にはゴールドマンサックス証券では投資判断を強い買い、目標株価を6000円から6500円に引き上げている観測が出ている。
メガチップス(6875)
顧客専用LSI、画像転送システムが主力。任天堂向け中心。2/2決算を発表。17年3月期第3四半期の連結最終損益は10.6億円の赤字(前年同期は4.1億円の赤字)に赤字幅が拡大し通期の同損益を従来予想の8億円の赤字→10億円の赤字(前期は7.8億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなったが株価は悪材料出尽くしになり出直りを見せる。昨日にはマッコーリー証券が投資判断を強気、目標株価を3300円から3375円に引き上げた観測が出ている。
シンフォニアテクノロジー(6507)
重電から電子精密へ転換。搬送装置や制御機器を展開。太陽パネルも。昨日(13:40)に決算を発表。17年3月期第3四半期の連結経常利益は前年同期比2.1倍の15.8億円に急拡大し同時に期末一括配当を創業100年を記念して従来計画の5円→7円(前期は4円)に大幅増額修正。10-12月期の連結経常利益は前年同期比2.9倍の9.6億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.4%→3.6%に改善一昨年の高値290円を超え中長期のトレンドも上向く。
【 news 】
2/3に「後場の注目株」で公開した日特エンジニアリング(6145)は20%上昇!ホルダーの皆様おめでとうございます♪
毎日12:00更新の後場の注目株を今後もお見逃しなく!
お問い合わせはこちら 〉〉
全銘柄の値動きはこちら 〉〉
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)