後場の注目株 「テーマ株の反撃に期待」
前場の取り組みお疲れ様でした。
注目株レポートが届きましたのでご報告いたします。
◆後場の注目株レポート
サイバネット(4312)
富士ソフト子会社。設計用CAEソフトが柱。昨日有機ELディスプレー向けのムラ補正ICを複数の大手半導体メーカーと共同開発したと発表今回の共同開発により、同社が独自に開発したムラ補正機能をディスプレードライバICへ最適化して組み込むことができるようになる。ディスプレーメーカーにとっても、優れたムラ補正機能を容易に採用することができるほか、サイバネットが提供する自動ムラ補正装置FPiSシリーズを同時に用いることで、品質向上や歩留まりの改善による安定した生産を行うことが可能になる。株価は1/10の709円を本日抜けてきて716円まで買い進まれる。
ヨコオ(6800)
自動車用アンテナ大手。携帯向けや回路検査用コネクターも展開。昨日17年3月期通期の連結業績予想と配当計画を修正。営業利益見通しを従来の20億円から25億円(前期比2.4倍)に引き上げたほか、期末配当を従来計画比4円増額の12円にすると発表した。売上高予想も420億円から430億円(同7.5%増)に増額修正。受注見通しに基づく製品や事業構成の変化に加え、直近の為替動向を踏まえて第4四半期の想定為替レートを1ドル=100円から110円に変更したことが業績を押し上げる。1/19には三井住友アセットマネジメントは大量保有報告書を提出しており、1056500株、発行済株式数の5.07%を保有中である。
メドピア (6095)
医師向けの交流サイト「Medpeer(メドピア)」を運営する。血液検査キットの販売を行うサンプリと業務連携し、法人向けサービスを今春から開始すると発表,サンプリの自宅でできる血液検査キット「DEMECAL」で行った血液検査結果を踏まえて、メドピアの子会社Mediplatが展開するオンライン医療相談プラットフォーム「first call」を用い、重症化予防や生活習慣改善に向けたアドバイスを、自宅にいながら医師から直接得ることができるようになる。株価は昨年5月以来の800円台を回復し中期トレンドも買い転換へ。
【 news 】
1/18に「後場の注目株」で公開したダイヤモンドダイニング(3073)は25%上昇!ホルダーの皆様おめでとうございます♪
毎日12:00更新の後場の注目株を今後もお見逃しなく!
お問い合わせはこちら 〉〉
全銘柄の値動きはこちら 〉〉
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)