業績急拡大、抵抗ライン突破を想定
17年12月期第1四半期の経常利益が前年同期比2.6倍の89.5億円に急拡大。これに伴い通期を従来予想の310億円から335億円に8.1%上方修正。1月に発売したしわ改善薬用化粧品の販売が好調だったとのこと。アンチエイジング分野で今後も期待。株価は遅かれ早かれ2800円の抵抗ライン突破を想定。
セック(3741)
九州工業大学と共同研究を開始することが明らかに。AI(人工知能)が動作するプラットフォームの低消費電力化、小型化を進めるための方法を研究開発するとのこと。人工知能関連はロボット社会に向けて必要不可欠な分野。長いスパンでも見ていける銘柄。
ネットマーケティング(6175)
3月に新規上場。主な事業である恋愛マッチングサービスの会員数は16年12月末時点で180万人を突破。新規事業である転職マッチングサービスでも成長加速を目指している。チャートは三角もち合いの様相で、ここからの上放れも視野に入る。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)