NYダウが最高値を更新するなか輝く材料株
投資先で仮想通貨交換業を手掛けるBTCボックスが英語版、中国語版サイトを開設。一目均衡表を見ると日足で450円付近に雲があり、ここを上抜けて上昇トレンドへ転換できるか試すかたちになりそう。
ティーケーピー(3479)
8月31日現在の株主を対象に1:7の株式分割を実施する。最低投資金額は現在の7分の1に低下する。上場来高値となる15610円を更新してから高値追いの展開になるか、注目したいところ。
ユーグレナ(2931)
遺伝子検査サービスを手掛けるベンチャー企業のジーンクエストを株式交換で完全子会社化することについてソフィアホールディングス(6942)と基本合意。株価は現在もみ合い調整中だが、今回の材料をきっかけに上昇継続の流れを期待したいところ。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)